SSブログ

祇園祭りに出掛けました。 [つれづれ]

7月の京都は祇園祭。
1日の吉符入、長刀鉾町お千度から始まり、神事済奉告祭、疫神社夏越祭までの1ヶ月間のお祭りです。
なかでも、山鉾が建ち並ぶ宵山や山鉾巡行、そして三基のお神輿が練歩く神幸祭と還幸祭が賑やかで、お祭りのクライマックスのような感じです。

昨年までは、私の事務所が山鉾が建ち並ぶ界隈にあったので、このお祭りも日常のもののような感じでしたが、今年からは「お祭りに出掛ける」という感覚に変わりました。
ということで、今年は15日の宵宵山に出掛けてみました。

普段はオフィス街の烏丸通りも夕方からは歩行者天国になり、両脇には露天が並び、人がびっしりです。
0715-01.jpg

33基の山鉾が建ち並び、祇園囃しが鳴り響きます。
0715-02.jpg
0715-03.jpg
0715-04.jpg
0715-05.jpg

ビールを飲みながら、露天でつまみ、ぶらぶら。今年の暑さはちょっとマシかな・・・
「はし巻」なるものを初めて食べましたが、お好み焼きが箸に巻きつけられたような感じかな。
0715-06.jpg
千円札をランニングに挟み、威勢のいいおばちゃんの焼きそば。
みんなその威勢に釣られて・・・
0715-08.jpg
盛りも威勢よく大盛でした。

まんざら亭さんも、この日は表の戸を外して営業。名物「角煮コロッケ」とビールをいただきました。
0715-07.jpg

若い頃は、屋台であれもこれもと楽しめましたが、すっかりキャパが小さくなって寂しいもんです。しかも、すぐに油ものがツラくなっちゃうので、チョコチョコっとだけしか楽しめなくなっちゃいました。

17日の山鉾巡行の日は、ちょうど仕事で出掛けた時に、巡行の最終路の新町通りで遭遇。
船鉾の通過です。
0717-01.jpg
大きな鉾が、細い通りを曳かれてゆく様は、なかなかの迫力です。
整理の警官の「危ないので、白線(路側帯)の内側まで下がって下さい」には「なんだか駅員さんみたいやな」と一人ウケちゃいました。
0717-02.jpg

橋弁慶山が自陣の橋弁慶町に帰って来ました。
みんなで「よいしょっ」と担いで、クルリと辻を曲がったのはお見事で、まわりから拍手が起こりました。
0717-03.jpg
0717-04.jpg

今年はカレンダーの影響か、宵山で約13万人、山鉾巡行で約2万人人出が少なかったとか・・・
お商売の方たちはどうだったかですが、まぁ、これくらいの方が周るにはいいかも。
nice!(12)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 12

コメント 2

モコ

お祭りって混雑するけど
楽しいですよねヾ(≧∇≦)〃
私はいつもリンゴ飴
お土産にしておうちで食べてます(❤ฺ→艸←)
by モコ (2013-07-23 09:31) 

ICKW1967

>モコさん
最近なかなかブログにたどり着けなくってすいません。
リンゴ飴は売ってるのはよく見ますが、実は食べたことがありません。
なんだかとってもあまそうで・・・
中はやっぱり本物のりんごなんですよね^^;
by ICKW1967 (2013-08-21 13:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。