SSブログ
ラグビー ブログトップ
前の10件 | -

5月5日もラグビー祭 [ラグビー]

またまた後追いで・・・でも、もうすでに2週間近く経っちゃってる・・・

5月5日は、毎年恒例の大学のラグビー祭へ。

今年からOB会総会は3月に変更されたので、今年はちょっとゆっくり目に京田辺のグランドへ向かいました。

朝からは小学生のラグビー教室からスタートし、中学の試合、そして総長杯をかけた岩倉対香里の付属高校対決へと進みました。
0505-01.jpg
試合は(残念ながら^^; )香里高校が勝ち、総長杯は香里高校に授与されました。

続いて部長先生のご挨拶などと続き、新人紹介
0505-02.jpg
今年はたくさんの1回生が入部してくれました。なかなか粒も揃っているようで、即戦力として期待されてる新人も多数。

13時からは、その新人チームと若手OBチームとの試合。
0505-04.jpg
今年は現役トップリーガーの出場は少なかったですが、卒業してまだ年数の浅い元気なOBが多く、試合自体はOBチームが勝ちましたが、新人チームも随所に好プレーを連発し、観衆を楽しませていました。

14時20分から、メインゲームの近畿大学との試合。
昨年のリーグ戦では、開幕戦で手痛い黒星を喫した相手だけに、負ける訳にはいきません。
0505-07.jpg
0505-08.jpg
途中からは取って取られての展開で、失点こそ多かったですが、結果は52-36で勝利を収めることができました。

そして終了後は、現役部員、OB、部員のご家族、ファンクラブの皆さんなどが一同に会し、アフターファンクションで盛り上がり終了しました。
0505-10.jpg

今年もお天気も良く、ちょっと暑いくらいでしたが、みんな人工芝の上でのんびりと一日を過ごしました。
0505-03.jpg
0505-05.jpg
0505-06.jpg
0505-09.jpg

今年も春シーズンには、早稲田大、帝京大、筑波大、慶応義塾大など関東の強豪校との対戦が組まれています。はたしてどんな結果を残せるか・・・
nice!(18)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

人工芝グランドでのラグビー祭 [ラグビー]

今年もゴールデンウィークは、前半の29日を高校、後半の5日を大学のラグビー祭に押さえられており、特になんてことは無く過ごしてしまいそうです。
幹事・理事などのお役を外れたら心置きなく予定を組めそうですが、あと数年は無理そうです。

前半の連休の最終29日。今年も恒例の高校のラグビー祭が開催されました。

昨年は、若手も含めてたくさんのOBに集まってもらおうという趣旨で、人工芝の宝が池球技場を借りて開催されましたが、今回はホームグランドの岩倉の高校グランドでの開催。
と言うのも、高校のグランドがこの春に人工芝化され、3月31日にこけら落としが行われたばかりなので。

当日は、朝からスクールも交えた小学生の練習会が行われ、並行して現役父母の会総会、OB会総会などが行われました。
そして午後1時からは同志社中学と、京都市中学選抜の試合。
その試合の終わるのを待って、1時50分からOB戦。
例年はOB紅白戦を行っていました(2年・3年前は洛北高校OBと対戦)が、今年は同志社香里高校OBとの試合となりました。
0429-02.jpg
15分ハーフ3本。基本的にOver40中心というお約束だったのが、参加メンバーの都合で、1本目の途中からも若いOBも交代で参戦しました。
0429-03.jpg
私の現役時代には、香里と言えば鼻であしらっていた相手なのですが、卒業後は香里の黄金時代が続き、勢力が逆転しちゃっています。
歴史の長さは違えど同じ付属校としてお互いライバル意識も高く、必然的にOB戦も熱い戦いが繰り広げられました。
0429-01.jpg
私も1本目の右ウイング(14番)で出ましたが、途中、密集でガツガツとタックルを受けたような気がして、倒された後起き上がってみると脚がパンパンに・・・
屈伸をすると激しく痛く、どうやら両腿を打撲したようです。
と言う事で、2本目の途中に交代しようと思っていた所を、1本目終了時点でリタイア宣言。
試合は、なんとか岩倉OBが勝利を収めたようです。

午後3時からは同志社高校対早稲田摂陵高校との試合。
早稲田摂陵高校は大阪にある学校で、早稲田大学の付属高になるんだとか。なので、ジャージも大学と同じデザインで、試合前には円陣を組んで「北風」を歌っていました。(北風は早稲田大学ラグビー部の部歌です。)
対して、同志社高校も「同志社チアー」で士気を鼓舞し、試合に臨みました。
0429-04.jpg
0429-05.jpg
0429-06.jpg
試合は取って取られての展開で・・・僅差ながら勝利したはずです

Bチームの試合も15分ハーフで行われ、終了後は1年生新入部員の紹介。
0429-07.jpg
一人一人が自己紹介し、OB会長からエンブレム・ネクタイ・バッグの3点セットが手渡されました。
そうそう・・・新人女子マネージャーさんは、私の同期のお嬢さんと、同じく同期の姪っ子さん。特に、お嬢さんの方は小さい時から知ってるだけに、そこ子が我が母校ラグビー部のマネージャーさんになったなんて、なんとも不思議な感覚と、やはり・・・ずいぶん歳とったんだな~と。
お父さん、叔父さんと同じく、憧れの花園の地を踏んで欲しいものです。
0429-08.jpg

最後は部員、OB、部員のご家族全員で部歌を歌い、ラグビー祭を締め括りました。
0429-09.jpg
締め括ったと言っても、OBはその後ビアホールで2回戦を行いましたが・・・
nice!(10)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

勝利の女神の尻尾 [ラグビー]

12月1日の土曜日に、大学ラグビー関西Aリーグの最終戦が行われました。

最終節の他の試合は先週に終了していますので、この日は前年度優勝・準優勝チームの対戦のみ1試合が行われます。本来であれば、6勝0敗同士の全勝対決で、この一戦で優勝を決するというのが理想なんでしょうが、残念ながら同志社大はここまで2勝4敗。
前節で大阪体育大が立命館大に敗れているので、Bリーグとの入替戦が待つ7・8位は既に京都産業大、摂南大で決定していて、最悪の結果は免れていますが、全国大学選手権出場権獲得をかけての戦いとなりました。
対する天理大はここまで6勝0敗で、6勝1敗の立命館大にも勝利していますので、既に優勝が決定しています。

戦前の下馬評では天理大優位という見方が大勢でしたが・・・

前半開始から同志社大が積極的に攻撃をしかけ、天理陣内で試合を進め、そして7分に先制トライを奪いました。対して天理大も1チャンスからバイフ、トンガの両センターを軸に突破を図り、10分にトライを返し同点。
その後も、何度も何度もフェーズを重ねてトライを奪う同志社大に対して、両外国人の突破からあっさりとトライを奪う天理大といった展開で、前半はその後2トライずつを奪いあい17-17の同点で終了。
1201-01.jpg

後半に入り、1分で天理大があっさりとトライを奪い、この試合初めて天理大がリードを奪いました。あまりにも簡単にトライを奪われたので、ここからずるずると・・・と嫌な予感も過ぎりましたが、後が無い同志社大が奮起し、6分にトライを奪い返し同点とし、そして21分にはキャプテンの執念のトライで再度リードを奪いました。
1201-02.jpg
1201-03.jpg
1201-04.jpg
が、またしても25分には天理大にトライを献上し、ゴールが決まらなかったので29-27と2点リードで試合は終盤へ。
35分過ぎからは、同志社大がフォワードの近場でボールをキープし続け、なんとか逃げ切りを図ります。
そして40分が過ぎ、ロスタイムは3分との発表。
41分30秒に天理大がペナルティを犯し、同志社大はタッチキックを選択。
この選択が結果的には大きな岐路だったかも知れませんね。
マイボールのラインナウトから投入されたボールは、同志社大選手の手をはじき天理大へ。
そこから一気に攻められ、最後は右隅に逆転トライを奪われ、そのままノーサイド。
1201-05.jpg
29-32での敗戦となり、2勝5敗の同率で大阪体育大・京都産業大と並んでしまったので、当該校対戦の得失点差により6位が確定し、全国大学選手権へは進出出来なくなってしまいました。

負けはしたものの、この試合は今シーズン最高のパフォーマンスを見せてくれたと思います。フォワード陣は本当によく頑張っていたと思いますし、バックスラインもこれまでに無く積極的に前へ出れていて、5トライは大体大戦に続いて今シーズン最高です。
後半のバイフ選手へのディフェンスが少し待ってしまっていたのは残念ですが、全体的にはディフェンスも良く前へ出れていたと思いますし、この戦いがシーズン最初から出来ていれば、6勝していてもおかしく無かったと思います。
これだけのポテンシャルがありながら、それを出し切れて来なかったのが残念でなりません。

たられば・・を言えば、終了間際のあの場面のペナルティからの選択。
38分に、ラインナウトのスペシャリストの金本選手が交代してしまった後だっただけに、ミスの発生する確率のあるラインナウトの選択はどうだったかな・・・。
スクラムかチョン蹴りからラックの連続に持ち込み、残り1分強を消費した方が確実だったんじゃ・・・

こんな事を書いていると、昨シーズンの帝京戦を思い出します。
あの試合も、残り僅かな時間を逃げ切れずに敗戦した試合でしたが、まさにあの試合同様、この試合も勝利の女神の尻尾を掴もうとした瞬間に、スルスル~と逃げて行ってしまったような感じです。
でも、この残り僅かのところで逃げ切れるのが本当の強さなんだろうなと思います。

残念ながらリーグ戦6位でのシーズン終了。2年前は入替戦があったので、今シーズンは最も短いシーズンとなってしまいました。
4回生はお疲れ様でしたが、3回生以下はこの屈辱は忘れず、早々に来シーズンへむけてのスタートを切って欲しいと思います。2013シーズン開幕まで、もうあと僅か10ヶ月しか無いのですから・・・
nice!(19)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

絶体絶命、崖っぷちとなりました。 [ラグビー]

先週の土曜日は、早起きをして宝ヶ池へ走りに行きました。

早朝6時15分集合!
と中高同級生5人で待ち合わせての「第一回走ろう会」。
本当は4時半にでも起きて、宝ヶ池までも走って行こうと前夜は思っていたのですが、連日の寝不足の為かすっかり寝坊してしまい、車でスタートしました。
1110-01.jpg
日の出前後の宝ヶ池周回を4周しました。
いつも一人で走っている時は、グループで走っている方たちを見て「楽しそうだな~」と羨ましく思っていたので、今回はとっても楽しいランニングでした。

で、8時前に自宅に戻り、シャワー&着替えの後、午前中は事務所へ行き仕事。

お昼過ぎに事務所を出て、電車で西京極へと向かい、大学ラグビー関西Aリーグの第6節。

第1試合では、劣勢予想の京都産業大が健闘し、関西学院大相手に後半中盤までシーソーゲームの展開。結局最後は突き放されましたが・・・

そして14時からの第2試合。
残り2試合を何とか勝利で終え、大学選手権への望みをつなぎたい同志社大は、今季好調で2位につけている立命館大との一戦。

前半、立命館大に3トライを奪われたものの、何とか1トライと1PGを返し、10-21での折り返し。
やはり今季の立命館大は厳しかったか・・・と思いましたが・・・
1110-02.jpg
1110-03.jpg
サイドの変わった後半、11分に負傷退場したフランカー富田選手に代わって入った廣佐古選手の、ナイスタックルくらいから流れが変わったように思います。(芯を食ったタックルは今期初めて見たように思います)
ゴール前まで攻めてはPGを決め得点差を縮め、そして34分にとうとう左中間にトライを決めて同点に追い付きました。
1110-05.jpg
で、ゴールを決めれば勝ち越せた所でしたが、この日4/4だったものの緊張からかダフッてしまったような感じでノーゴール。
最後は終了間際に立命館大にPGを決められ、この日も惜しい試合を逃しました。
1110-04.jpg
全体的にまだまだタックル、ディフェンスの甘さ、そして得点力、決定力不足は否めませんが、特に後半は今期で一番いい試合が出来ていたように感じました。こんな感じだったら、星を落としたいくつかの試合も勝てていたように思います。

が、現実は厳しく、これで2勝4敗となりました。
大学選手権への残された糸は、最終戦の天理大戦に勝利することのみ。
逆に最悪のシナリオで、大阪体育大と京都産業大が勝利し、同志社大が敗戦となると、7位となり入替戦に回ってしまう可能性も残されてしまいました。

という事で、今年も一昨年同様、最終戦は他チームの動向も気になりながらの天国と地獄の分け目の戦いとなりました。ただ、天理大も昨年ほどの圧倒的な強さは見られませんので、決して勝てない相手ではありません。なんとか一矢を報いて勝利をものにし、選手権への道を切り開いて欲しいものです。

この日はまだまだ終わりません。
ラグビーの後、四条烏丸に戻り、ちょっと用事をこなして・・・
ジャンルを分けたいので、次の記事にしましょう
nice!(19)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

まさかの・・・ [ラグビー]

事務所移転、合併新会社スタートという節目の月も慌ただしく過ぎ去り、今日から11月です。
早く通常のペースに戻したい所ですが、なかなか・・・
自分の無意識の中でも、常に何とも言えない緊張感があるのか、毎日疲れて、夜になるととっても眠~い・・・
で、うたた寝をしちゃって、目が覚めたら3時とかでね

大学ラグビーはちょっと悪い流れで、厳しい結果が続いています。
開幕から●●○と1勝2敗で来て、この前の日曜に●●●の京都産業大学と対戦しましたが、22-26で●。
1勝3敗となってしまいました。
3つの●は、どの試合も僅差で、勝てない試合で無かっただけに痛い。
しかしながら、今回の試合も含めて、攻めても守ってもとっても物足りなさを感じてしまいます。次の試合こそは修正されて、うまく機能するのかと期待をするのですが、なかなか調子は上がって来ないようです。
ちょっとしたキッカケで、ガラッと変わる事もあるかも知れませんが、2年前に3勝4敗で7位となり、入替戦に回ってしまった年よりも危機感を感じます。
あの年の戦いの方が、まだ試合内容に気迫が感じられたように思うからです。
残された試合は、大阪体育大、立命館大と天理大です。大阪体育大の試合は見てないので分かりませんが、立命館大は順調に仕上がってきており、先日の関西学院大戦の試合内容もなかなかのものでした。
今年の関西リーグはどんぐりの背比べと言われていますので、決して勝てない相手では無いと思いますが、ここまでの4試合を見ていると相当奮起しないと厳しいと思います。
次の試合では、目の色の変わった同志社フィフティーンが見られると良いのですが・・・
1028-01.jpg
1028-02.jpg

そんな落ち込む日曜から明けた今週ですが、良い事もありました。

月曜日には同級生から思わぬお祝いのお花をいただきました。オープン当初はたくさんの方々からお花をいただきましたが、ちょっと間を置いてで・・・
でも、お花をいただくのは嬉しいものですね。
1031-13.jpg

あと、これも思わぬメールが届きました。
1031-12.jpg
来年3月の第2回京都マラソン2013の抽選結果が送られてきたのですが、運よく「当選」の文字が。
東京マラソン5回、大阪マラソン2回、神戸マラソン2回の9回落選し続けている中、京都マラソンだけは2連勝。(2勝9敗とは運無いですよね~)
地元枠はなかなか確率が厳しいと言う声も良く聴きますので、京都にはご縁があるのかな・・・

マラソンは、今週末に淀川市民マラソンでハーフを走り、12月に奈良マラソンでフル。そして、3月に向けて調整したいと思います。
今年は昨年のようなぎっくり腰など故障に注意して、しっかりと調整して3月10日に臨みたいと思います。
でも、無心で挑んだ前回と違い、今回は前回の記録があるだけに、ちょっとプレッシャーかかりますね・・・
まずは減量しなきゃ^^;
nice!(10)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

初白星だけど・・・ [ラグビー]

この前の日曜日は、午後から宝が池球技場へ。

大学ラグビー関西Aリーグの第3節。連敗でスタートした同志社大は摂南大学との対戦でした。
昨シーズンは断トツの最下位に沈んだ摂南大ですが、前節では大阪体育大相手に大接戦。今季もパワフルな外国人選手を軸に攻撃的なラグビーを展開していますので、決して油断はなりません。
「きっと大丈夫だろうけど・・・」と思いながらむかえたキックオフでした。

前半開始早々から、摂南大ディフェンスの隙を突いて優位に試合を進めた同志社が、何度もゴールに迫りながらも細かいミスを連発し得点出来ず。
そして、摂南大にワンチャンスを生かされ、大きな外国人センターの突破を許し先制されました。
その後、ようやく22分に逆転し、34分に追加点を奪うも、相変わらずミスが続き引き離せないまま、ハーフタイム直前にPGで加点するのがやっと。
この前半に、もう1本、2本トライを奪えると、試合展開も全然変わってくると思いますが、前2試合も同様に、攻めていながらここであと1本が奪えず苦しい展開となってるように思います。
1021-22.jpg

後半に入ってもなんだかもどかしい展開が続きました。2分にPG,10分にトライを奪い25-5とし、ここから一気に引き離しにかかるかと、また「今日は大丈夫だろう」という雰囲気が漂い出した途端にリズムがおかしくなりだし、相変わらず甘いタックルとディフェンスを突かれ摂南大に2トライを献上。25-15と、あと1本取られたらヤバい感じになりそうな点差になってきました。(相手のゴールキックが不調だったのが幸いしましたが、3本とも決められてたら25-21と本当にヤバかった・・・)
しかしながら、なんとか凌ぎ、ノーサイド直前にトライを奪い32-15で今季初勝利を収めました。
1021-23.jpg
1021-24.jpg

3戦目にしてようやくつかんだ白星にホットした反面、攻めてのミスの多さや、ディフェンス、タックルの甘さが目立つのがまだまだ気がかりです。
でも、随所に良いプレーも出て来ていますし、ミスを減らして繋がれば良い試合が出来ると思います。
今季のリーグ戦は本当にどんぐりの背比べ。どっちに転ぶか分からない試合が続きます。
100%力を出し切って、白星を重ねて行って欲しいです。

1021-30.jpg
お天気が良かったので、宝が池まで自転車で。
帰りに賀茂川沿いを走りましたが、夕刻の川風が気持ちよかった~
1021-31.jpg
いつもは早朝などにジョギングで走りますが、朝はたくさんのジョガーやウォーカーがいて、「さぁ、一日これから頑張るぞ」という空気がみなぎっています。
対して、この黄昏時はとってもまったりとした雰囲気。心地よい風に吹かれてボーっとするも良し、考え事をするも良し・・・
1021-32.jpg

しばしたたずみ、こころを無にしてから、家路につきました。
1021-33.jpg

nice!(10)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ラグビーは黒星続き [ラグビー]

新事務所のオープンから2週間が経過しましたが、まだまだバタバタも続いており、なかなかペースが戻りません。
気がついたら、もう前回更新から1週間空いちゃってます(+_+)

この前の週末は、金曜日から研究会で大阪へ。
このブログにも何回か書いていますが、全国の若手同業者仲間の経営研究会の年2回の定例会。
1013-02.jpg
今回は、1日目に有名な保険ジャーナリストの方の講演を聴いて、そしてグループ討議。そして2日目には心理学のお話を聴きました。
どちらもなかなか興味深いお話でしたが、特に2日目の心理学のお話はなかなか面白かったです。
ちょっと興味はあったものの、「なんか洗脳されるんちゃうやろか・・・」なんて思ったりで、なかなか触れる機会が無かったのですが、聴いてみると色んな場面に役立ちそう。
でも、あんまりそんな事ばかり考えて行動や生活してるのも、なんだかしんどいし気持ち悪いかな・・・

あと、ファミリーのような仲間の皆さんにお会いでき、今回もたくさん元気をもらって2日間を終えました。
1013-01.jpg
終了後の土曜日の午後、このブログにもコメントいただく鎌倉のkenichiさんや大阪のだきさん、そして和歌山のカナさんが我が新事務所を訪ねてくれました。
だきさんが車だったのと、微妙な時間だったので大したおもてなしが出来ず申し訳なかったのですが・・・


翌日曜日は、朝から京都御苑を外周から内周へとグルグルと渦巻きにおよそ13キロ走り、午後からは大学ラグビー関西Aリーグの第2節。
大阪の花園ラグビー場で行われた関西学院大学との試合は、21-29で敗戦を喫し、これで2連敗。
開幕から黒星が2つ並ぶのも歴史上初めてかも・・・(少なくとも私の記憶にはありません)
1014-02.jpg
1014-01.jpg
キックオフから良い流れでポンポンと2つトライを奪い、10-0とした所までは良かったのですが、その後さらに攻めながら得点できず、逆に甘いタックルのディフェンスを突かれ逆転を許しました。
その後も再逆転のチャンスもありながら、拙い攻めもあり、完全なトライチャンスも逸し追いつく事ができませんでした。
開幕からこの2試合。特にディフェンスの一人一人のタックルの甘さと、フィジカルの弱さが目立ちます。
今年のリーグ戦は、どのチームも力の差の拮抗したどんぐりの背比べといった感じなので、すべての試合が厳しい試合になると思います。(ここまでの2戦も、勝ってもおかしくない内容でしたし、どっちに転ぶか分かりません)
まだまだチームとして完成していく事は出来ると思いますので、しっかりと立て直して欲しいものです。


我が家のマルチームは元気にしています。
1014-11.jpg
nice!(20)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この週末は・・・ [ラグビー]

この週末は連休という事もあって、1日の新会社オープンのバタバタから少し解放されました。(まだまだやらないといけない事は山積ですが・・・)

6日の土曜日は、お昼前の新幹線に乗って新横浜へ。
1006-01.jpg
1006-02.jpg
2年前のちょうどこの日に亡くなった、同業仲間の中で兄貴分的存在だった徹さんの3回忌。
鎌倉のkenichiさんたちと霊園の最寄り駅で待ち合わせをして、お墓参りをしてきました。徹さんのご家族はお昼に法事をされたようで、それを外して夕方に。
ほとんど人の居なくなった夕暮れの静かな霊園で、お線香をたき、お酒をお供えして手を合わせました。
とっても豪快ながら、とっても繊細な気配りをされた生前のお姿が色々と思いだされ、もうこの世にはおられない事が何となく不思議な感覚と、とっても寂しい気持ちでいっぱいになりました。

昨年は1周忌という事で、たくさんの仲間と墓参し、そのあと箱根へと向かい徹さんを偲びましたが、7回忌くらいにはまたみんなで集まりたいものです。
1006-04.jpg

もうすっかり日も落ち、暮れなずむなかを駅へと向かい、その後は新横浜であしあらい。
kenichiさんが携帯でサーチしてくれた2時間飲み放題(ビールはエビス)1,000円のお店で、た~ぷりとビールをいただきました。エビス生を2杯と、瓶を・・・何本飲んだっけ?と分からないくらい飲み干し・・・
きっと、ある程度フードで採算を合しているのでしょうが、こんだけ飲んでも利益があるんでしょうかね~

21時38分、新大阪行き最終の新幹線で帰りました。
朝早起きして走った事もあってか、新横浜を発車するとともに眠りに落ち、気がついたら京都着前10分でした。
今回は京都発~着までが12時間以内の慌ただしさでした。

翌日の7日は、大学ラグビー関西Aリーグの開幕戦。
同志社大は近畿大と対戦しましたが、残念ながら17-21で敗戦。
1007-01.jpg
1007-02.jpg
1007-03.jpg
近畿大のフォワードを中心とした攻撃にも勢いがありましたが、同志社大は攻守ともにうまく噛み合わず、なんとも・・・
後半のノーサイド直前にも、逆転をかけて近畿大ゴールへと迫りましたが、結局相手ディフェンスを破る事が出来ませんでした。
この試合の近畿大や、その後の天理大、関西学院大の試合を見ましたが、他のチームに比べて同志社大のタックルがイマイチだったように感じました。一歩見てしまうというか・・・前で倒せないので接点で弱く、相手の勢いが止めきれず、いつまで経ってもボールを奪えない展開が多かったように思います。

近畿大に敗れたのはリーグ戦の史上初だとか。
次週は関西学院大戦と、厳しい戦いが続きますが、なんとか立て直して欲しいものです。
nice!(21)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

宝が池で高校ラグビー祭 [ラグビー]

今年も4月29日は母校の高校ラグビー部のラグビー祭。

例年は高校の岩倉のグランドで開催するのですが、今年は宝が池球技場を借りての開催となりました。
昨年度からOB会幹事会メンバーも若返りが図られ、新幹事会で「ラグビー祭に、もっと若手のOBもたくさん来てもらおう」という声が高まり、その為には「土のグランドじゃなくて、せめて人工芝のグランドで」ということで、場所を岩倉から宝が池に移しての開催となりました。
と言っても、昨年は宝が池での洛北高校の100周年記念試合に招待されましたし(ラグビー祭は岩倉グランド)、一昨年は我が部の100周年記念を宝が池で開催したので、宝が池での試合は3年連続にはなるのですが・・・

29日は前日に続いて朝から良いお天気で、気温もぐんぐん上昇して暑いくらいでした。
この29日は“晴れの特異日”なのか、あまり雨に降られた記憶がありません。
朝9時から11時30分まではDJRC(同志社小学校)、京都RS、京都北RS、山城RSの合同練習。
0429-07.jpg
0429-06.jpg
グランドではかわいい小学生の男の子や女の子が一生懸命に楕円球を追っかけていて、スタンドではそれを熱心に応援されてるお父さん、お母さんの姿があり、とっても微笑ましい光景が見られました。
この中から、きっと将来の同志社高校・大学や伏見工・成章といった強豪校で活躍してくれる子たちが出てくるんでしょうね~

会議室では、高校父母の会総会が行われており、その終了後11時45分からはOB会定時総会。
それと並行しながら、グランドでは同志社中学と瀬田北中学の試合が行われ、そして13時からは同志社高校と関西学院高校の試合。
0429-05.jpg
今年も関西学院高校はなかなか強いようで、結果は残念ながら敗戦となりましたが、随所に好タックル・好プレーも見られ、秋への希望を感じさせてくれました。
0429-04.jpg
Aチームの後のBチームの試合では勝利を収めたようです。

高校の2試合後、15時20分から恒例のOB戦。
上は65歳から下は今年高校出たての現役大学生まで、老いも若きも一緒になり、楕円球を追っかけました。
0429-03.jpg
0429-02.gif
「さすがに現役の大学ラグビー部員を相手にしたらマズイやろ」「ちょっとくらいは手加減しろよ」
なんて思いながらスタートするのですが、長年染みついた本能はコワいもので・・・
0429-00.jpg
ボールを持ったら、またボールを持った相手が目の前にいたら、ついつい体が勝手に反応してしまって・・・
これが若い子たちも同じで、ボールに絡むとオッサン相手に本気そのものです^^;

まぁ、そんなこんなで大きな怪我人が出る事もなく、楽しくOB戦は終了しました。
そして、高校新入部員の紹介と入部式を行い、部員・OB・部員ご家族が集合し記念撮影を行い、最後に現キャプテンのリードで部歌を歌ってラグビー祭を終了しました。
0429-01.jpg
OBはその後、街のビアホールに集合して懇親会を賑やかに行いました。

今年も、大きなアクシデントもなく、小・中・高が一体となり、OB、部員のご家族が楽しく集えた良いラグビー祭だったと思います。
nice!(19)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

大学選手権2回戦 [ラグビー]

惜しかった・・・

昨日は全国大学選手権の2回戦で、東京の秩父宮ラグビー場へ行きました。
前夜のクリスマスパーティに川崎から参加していた明治ラグビー部OBのNKと一緒に早朝の新幹線に乗り込み、NKは瑞穂ラグビー場のある名古屋へ、そして私は東京へと向かいました。

外苑前の蕎麦屋さんでラグビー部の同期や後輩たちと合流し、いざ秩父宮へ。
1225-07.jpg
久し振りに合う先輩や後輩たちもたくさん観戦に来ており、みんなで我が後輩たちを応援しました。

第1試合で、大方の予想を覆し、関東学院大が早稲田大を28-26と接戦の末破りました。
名古屋では、明治大が筑波大にこれまた9-11と僅差で敗れ、NKから落胆の電話が入りました。

勝ちを信じ切っていたであろう早稲田ファンの落胆と、意気上がる関東学院ファン、そして明治が敗れた事が表示され、ちょっと異様な雰囲気の中でスタートした第2試合。

同志社大の対戦相手は、関東対抗戦1位で3連覇を狙う、優勝候補最右翼の帝京大。
下手をしたら、大敗する可能性も覚悟してのキックオフでしたが・・・(反面、もしかしたらって気が起こるんですけどね)

前半開始早々に同志社大がPGを先制。
13分に帝京大がトライを奪い3-5と逆転。
その後も体格に優る帝京大の攻めを粘り強くタックルを繰り返してなんとか凌ぎ、このままハーフタイム。
同志社大も、バックスに大きく展開して何度か惜しい場面もありました。
1225-08.jpg
1225-01.jpg
1225-02.jpg
1225-09.jpg
1225-03.jpg
後半に入ると、さらに接点接点で帝京大に押込まれだし、スクラムやラインアウトのセットでも圧力をかけられ出し、何度も危ない場面もありましたが、ここでも激しいタックルと粘り強いディフェンスで凌ぎます。
そして同志社-帝京-同志社-帝京とPGでの加点によりシーソーゲーム。
1225-04.jpg
帝京大の2人の外国人選手を始め、明らかに体格の大きな相手に、同志社大の選手たちが何度も何度も激しくタックルを繰り返し、そんな姿に次第に同志社ファン以外の皆さんからも同志社を応援する声が出だしました。
そして34分。
同志社大が敵陣ゴール正面で得たペナルティから、一瞬の静寂から大歓声のPGを決め12-11と再逆転しリードを奪いました。
1225-05.jpg
これはもしかしたら・・・と国立の尻尾が見え出し、残り5分弱をなんとか凌いでくれと祈りながら、みんなで必死で応援しましたが・・・

最後はちょっとしたミスから帝京大に攻め込まれ、そして残り1分半のところで帝京大に飛び込まれ万事休す。
12-18でノーサイドとなりました。
1225-06.jpg

試合後、健闘した同志社の選手たちに「また来年も東京へ来いよ!次こそは国立へ!!」と温かい拍手が送られました。
1225-10.jpg

試合前の圧倒的帝京有利の予想を覆しての大接戦。同志社の選手たちは本当によく頑張ってくれたと思います。
関西リーグで天理大に大敗を喫し、関西2位で臨んだ大学選手権。
1回戦の大東文化大も、そしてこの帝京大戦も、本当にいい試合をしてくれたと思います。勝てはしませんでしたが、胸をはってシーズンを終わっていいと思います。
西田キャプテンを中心とした4回生の大学でのシーズンは終わりました。本当にお疲れ様です。3回生以下の部員たちには、頑張れば国立も手に届くところにあると言う事を、しっかり示してくれたと思います。

それにしてもラグビーは怖い物ですね。特に、この大学選手権はわからない・・・
一発勝負のトーナメント。何が起こるか分かりません。(ラグビーは、サッカーや野球以上に大番狂わせの難しい競技だと思いますが・・・)
きっと、帝京大には油断があったのでは無いかと思います。1回戦を福岡工業大を96-6と圧勝し、ここの所ちょっとレベルを下に見られがちな関西リーグの2位との対戦。
「まぁ、負けないだろう」という油断から受けた試合となってしまい、リズムが狂い出すと次第にあせりと苛立ちに変わり・・・と。
後半の帝京大選手のシンビンが物語っていましたね。
でも、それでも最後の最後に逆転し勝つのが3連覇を目指すチームの強さなのでしょうね。
逆に、勝利まであと一歩の所までこぎつけながら勝ちきれないのが、しばらく国立から遠ざかってるチームの弱さでしょうか。

これで、明治・早稲田・慶應義塾が消えました。
準決勝は、帝京大-筑波大、天理大-関東学院大の2試合となりました。早慶明(同)の居ない国立はちょっと寂しいですが、後は天理大に初優勝目指して頑張って欲しいですね。
nice!(19)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | - ラグビー ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。