SSブログ
おでかけ ブログトップ
前の10件 | -

紀州路へ [おでかけ]

とうとう更新を1ヵ月も空けちゃいました・・・

せっかく7年以上も継続してきたのだから、なんとか続けたいとは思っているのですが・・・
こんなに空けているのに、ご訪問いただく方も居て下さるようで、本当に申し訳なく思っています。


さて、5~6月も本当に色んな事があったのですが、あまり過去追いばかりではいけないので、先週くらいのことから。

先週の金曜日の午後から、紀州路は和歌山県のみなべ町へ行って来ました。
午前中仕事を終え、13時半過ぎの新幹線で新大阪へ。新大阪からは14時発の特急くろしお15号に乗り換え。
0614-02.jpg
新大阪での乗り換え時間が僅かだったので、ちょっと遅いお昼ご飯に京都駅で駅弁を仕入れ、お昼からビールとワインを。
0614-01.jpg
0614-03.jpg
最近、駅の売店や車内販売でワインも買えるようになったのですが、エリアによって微妙な違いがあって。新幹線エリアでは缶ワイン、JR西日本大阪エリアでは紙パック、そして和歌山エリアではワインは売っていませんでした。くろしおの車販や和歌山エリアの駅では、ビールか日本酒、あって焼酎かな。
お弁当を食べたりビールを飲んだり、そしてうたた寝をしたりするうちに、車窓右手に太平洋の海が見えてきました。
0614-04.jpg
新大阪から2時間10分。16時10分に南部駅に到着しました。
0614-05.jpg
駅からは事前に連絡をしていたので、1BOXの地域コミュニティバスが迎えに来てくれ、それに乗り鶴の湯温泉へ。

街のいたる所に梅林があり、本当に梅の街なんだな~と実感しました。ちょうど木になってる実をもぎる収穫の時期のようで、木々に梅の実がたくさん生っていました。ただ、梅干しにするのは木から落ちた拾いの実らしく、それはもう少し先なんだとか。

宿について、少しゆっくりしてから夕刻に露天風呂へ。
とっても暑い日でしたが、暑い湯につかってたっぷりと汗を流しました。
そして、お風呂上がりには夕食。
ちょっとした会席料理をいただきながら、美味しくビールをいただきました。
紀州梅鶏の陶板焼きも美味しかったです。
0614-06.jpg

翌朝も朝から露天風呂に。
0614-07.jpg
昨夕とは打って変わってヒンヤリとして、山の木々の香りがする空気を感じながらお湯に浸かりました。
本当にふわ~っつと体の力みが抜けて行くようで、リラックスできてとっても気持ち良かったです。
この温泉は、昔々、鶴が羽を休め、傷を治したと伝えられることから鶴の湯温泉と名付けられたそうです。
0615-01.jpg
朝食をいただき、のんびりとした後、コミュニティバスに迎えに来てもらい、JR南部駅から特急くろしお16号に乗り・・・
0615-02.jpg
約1時間乗車で和歌山にて途中下車。
お昼御飯にせっかくだから和歌山ラーメンを食べて帰ろうという事になり、街をてくてく歩いて堀止周辺にある「丸京」へ。
0615-06.jpg
2時前近くだったので、お店はすいていましたが、それでもひっきりなしにお客の出入りはありました。
和歌山ラーメンは初めてだったので、独特の風習があるのを知らなかったのですが・・・

まず、テーブルに鯖寿司が置かれていて???
0615-03.jpg
これは早寿司と呼ばれ、ラーメンと一緒に食べるんだそうな。うどん・そば屋さんのおにぎりとかいなり寿司みたいなもんですね。
あと、玉子がテーブルに置かれていたのですが、これが生なのか茹でなのか???
けっこうみなさんラーメンにトッピングされてました。茹で玉子なんだそうです。

で、ラーメンは・・・
0615-04.jpg
0615-05.jpg
醬油豚骨であっさりとしながらもコクのあるとっても美味しいスープ。ストレート麺とも相性が良さそうで、私のお気に入りのタイプ。
これなら飲んだ後でも、サクッと美味しそう!

店を出ると、雨がポツポツ降りだしたので、バスで駅へと戻り、お土産を買って、往路とは逆に特急くろしお~新幹線と乗り継ぎ、京都へと戻りました。
帰りの電車の中でも、ダメ押しで和歌山駅の「紀州 玉手箱」という駅弁を食べましたが、これが結構当たりでした。紀州路の名物が少しずつ入っていて、それぞれなかなか美味しかったです。

そうそう・・・和歌山駅でイベントをやってて、イコちゃんも登場。
0615-07.jpg
なんだか、ホームを付き添いの駅員さんに連れられてる姿がユーモラスで思わずパチリ(^O^)
nice!(17)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

江の島へ&皇居ランデビュー [おでかけ]

あちゃ~・・・4月に入ってもう20日以上も経ってる(@_@;)

なんとか更新ペースを戻そうと思いながらも、なかなかで・・・
この間にも、いろいろと書きたい事もあり、写真は撮ったりしているのですが、どうもプライベート時間のパフォーマンスが落ちていて、お蔵入りの連続になっちゃってます(ーー;)

まぁ、この間のことは置いておくとして、この先はもう少し頑張ろうと思います。

と言うことで、先日の土日のこと。

土曜日は朝から、お客様法人の年一回行われる創業家と物故者の法事に出ました。この法人には、祖父が本業の事務所とは別に顧問として行っていた事もあり、物故者の一人に数えていただいております。
年によって、東山の泉涌寺か花園の妙心寺のどちらかで行われますが、今年は妙心寺塔頭で行われました。
0420-00.jpg
以前は2月や3月初めという年もあり、とっても寒かった記憶がありますが、ここ数年は寒さも和らいだ時期に行われています。
約1時間ほどで法要を終え、JR花園駅から京都駅へと向かい、12時6分発の新幹線で新横浜へと向かいました。
0420-01.jpg

新幹線のなかで昼食。お弁当とビール。
とっても楽しみなひとときです。
0420-02.jpg
「侘家古暦堂」という祇園に本店のある鶏料理屋さんの「ふわふわ卵の鶏カツ弁当」
“ふわふわ卵”というフレーズはちょっと??ですが、ご飯の上に卵のそぼろと、カレー味のキャベツがびっしりと敷き詰められていて、その上に鶏カツが乗っていて、見かけ以上になかなかボリューミーでした。

新横浜には14時4分に着き、横浜線~京浜東北線~東海道線と乗り継ぎ、藤沢からは江ノ電に乗りました。
待ち合わせ時間まで、まだ少し早かったので、ちょっと先まで行って戻ってこようと思い、さてどこで折り返そうかと路線図とにらめっこ。
七里ガ浜、稲村ケ崎、極楽寺・・・この辺りかな~と車窓も眺めながら考えていると、目的地の江ノ島駅を出て併用軌道区間に入り、なんとなくその風景が懐かしく、また身近に感じられたので、ちょっと写真に撮ってみたくなって、次の腰越で下車しました。
身近に感じたのは、京都の嵐電も同じく併用軌道区間があり、懐かしく感じたのは、昔は京都市電や京阪電車京津線の記憶がよみがえってきたのかも知れません。
雨の降る中、ところどころで写真を撮りながら、歩いて一駅戻りました。
0420-03.jpg
0420-04.jpg

今回、江の島に来たのは、毎年2回定例会を開催している若手同業者研究会の仲間の一人が、3月に入籍、5月に挙式を挙げるので、仲間内でもウェディングパーティを企画しようと、その為の打合せです。
その彼とは15年近くになるお付き合いで、仕事のことでも、会の運営のことでも色々とお世話になったり協力してもらったり。
この度、40目前にして結婚すると云うので、「これは仲間でお祝いをしないと」と募った所、全国各地の大半のメンバーが参加するとのことで、どうせなら彼の地元でやろうと、今回の江の島のレストランを選びました。

4時に同じく幹事をお願いしている東京の女性と落ち合い、そして新郎新婦ともそのレストランで待ち合わせをし、5時前からレストランの担当の方を入れての打ち合わせ。
料理や飲み物、座席レイアウト、タイムスケジュールなどを打ち合わせし、その後は4人で食事をしました。
0420-07.jpg
新婦さんはとっても緊張していたらしく(まぁ、初対面で10以上年上ですしね・・)、口数も少なくおとなしい印象でしたが、とっても素敵な女性で、なんだかほっと安心しました。

お店を出て、向かいにあった有名なパンケーキ屋さんに寄ろうという事になり・・・
ちなみにこんな感じです。
0420-06.jpg
ハワイから来たお店なんでしょうか? 都内にもあり、ここも含めて常に行列が出来ているそうです。

さすがに、前のお店でもビールをけっこう飲んで、お腹もいっぱいだったので、パンケーキはパス(1/8の割り当て分は食べましたが(+o+) )。
ビールもハワイアン
0420-05.jpg

法事から直行しましたので、さすがに黒服ではありませんでしたが、濃紺のスーツ姿の私。
「なんだか、湘南・江の島に最もそぐわない格好してるね・・」「こんな格好で、このお店でもビール飲んでるなんて、なんだかね~」「こんな格好の俺ってツアコン、添乗員みたい・・・」と・・・

そんなこんなで、9時前に江ノ島を後にし、小田急で新宿。そこから丸の内線で赤坂見附まで行き、ホテルにチェックインしました。

翌朝は、朝5時半に目覚めました。
前日からの雨もまだまだ降り止む様子も無く、時折激しく降っています。
さてどうしようか・・・と少し思案しましたが、意を決してウェアに着替え、ランニングシューズを履いて外へ。
午前6時過ぎにスタートし、いざ皇居へと向かって走り出しました。
途中、ちょっと寄り道をして国会議事堂前を通り・・・
0421-01.jpg
そして皇居のお濠端へ。
そこから2周、皇居の周りを走って来ました。
これが噂の皇居ランか・・と楽しいランニングの筈でしたが・・・
この時期にしては異常な気温5℃。容赦なく吹き付ける風。そして降り止まぬ冷たい雨。

凍りました。

走っててもなかなか温まらず、「さすがにこの時期に手袋は要らんやろ」と手袋なしだったので、手先から凍りだし、仕舞には腕までもが寒さの為に痺れてきました。
でも、せっかく来たのだからと頑張って、結局は12キロあまり走って終えました。
きっと、休日の朝なんか、ランナーやウォーカーでイッパイなんでしょうが、さすがに出会ったランナーは、年配男性お二人と、半袖Tシャツ&短パンの外人さん。
寒いお国の人なのかも知れませんが、あの格好で大丈夫なん?と心配になりました。
0421-02.jpg
0421-03.jpg

ホテルに戻って、ゆっくりとバスタブに浸かり、ギリギリにチェックアウトして空港へと向かい、午後の便で伊丹へと戻りました。
nice!(25)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

福岡ツアー(Day3) [おでかけ]

福岡3日目の朝は、ちょっと気温は低めながらいいお天気。
前日は雨に降られて走れませんでしたが、この日は走れて良かったです。もしも降られてたら、何の為にシューズとウエアを持って来たんだ・・・て所でした。

ホテルを出て、しばらく人気のない朝の街を走り、ほどなく大濠公園へ。
1125-01.jpg
池の周りの周回コースをランダムに周り、その後平和台陸上競技場の外周を周ったり、舞鶴公園の中を気の向くままに走ったり・・・
1125-02.jpg
1125-04.jpg
1125-05.jpg
福岡城大天守閣跡に登ると、朝陽に照らされた福岡の街が一望でき、とっても爽快な気分になりました。
早起きして走りに来たご褒美ですね!
1125-06.jpg
大濠公園の池の周回コースも、ウォーキング、ジョギング、サイクリングがそれぞれコースエリア分けされていて、たくさんの人が歩いたり走ったりされているのに、全然混雑も感じさせず、走り易かったです。
1125-03.jpg
その後、一昨夜・昨夜と飲み歩いた警固や天神の街を走り抜けホテルへと戻りました。11キロあまりのランニングでしたが、とっても気持ち良かったです。


そしてこの日も西鉄福岡(天神)駅でシゲちゃん・マキちゃんと待ち合わせをし、大宰府へと向かいました。
大宰府へは何回か行った事がありましたが、なんだか今日は人が多いな・・・と思ってたら、25日は天神さんの月次祭の日だったんですね。
大宰府名物の梅ヶ枝餅も、この25日限定でよもぎ入りが販売されます。
1125-08.jpg
太鼓橋を渡り、楼門をくぐり本殿でお参りを済ませました。
1125-09.jpg
この梅の木は、菅原道真を追って一晩で京都からこの地に飛んできたそうです。
1125-10.jpg

お昼ご飯は、駅前にあるお店で「さいふうどん」をいただきました。
1125-11.jpg

お昼を食べた後、電車で大橋駅まで戻り、そこからタクシーで「福岡観光会館はかた」へ。
そこの辛子明太子道場で、辛子明太子作り(漬込み)を体験しました。
1125-12.jpg
1125-13.jpg
トウガラシの分量を調整したり、漬けるお酒を焼酎・ワイン・ブランデー・泡盛から選んだりしながら漬込み、マイ辛子明太子が出来上がり。
1125-14.jpg
漬込みから5日目以降に食べられるそうです。

この写真は、その5日目以降の完成状態です。
1125-18.jpg
もちろん、とっても美味しく、お酒のあてに、ご飯にとあっという間に完食しちゃいました。


とこんな感じで楽しく飲んで食べた福岡ツアーも終わりが近付きました。
博多駅で最後の乾杯をして、飛行機で帰るシゲちゃん・マキちゃんと別れました。
1125-15.jpg

締め括りに帰りの新幹線でお弁当を。
1125-16s.jpg1125-17s.jpg
博多発車後すぐに来た車販のお姉さんからビールとワインを買い求めましたが、その後追加のビールを買おうとお姉さんが戻って来るのを待ち続けましたが、結局次に来たのは新神戸あたり。
新大阪到着まで僅かでしたので諦めました。やはり、連休とかの多客期は、車販は当てになりませんね。駅でしっかりと買っておくんでした。

今回もとっても楽しい旅でした。

nice!(17)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

福岡ツアー(Day2-2) [おでかけ]

柳川から戻り、天神から中洲へと歩いて夕食。
昨夜は美味しいとり皮など肉系だったので、今夜は魚系という事で、西中洲にある「大名やぶれかぶれ」というお店へ。

お昼が遅めだったのにもかかわらず、温泉に浸かったり歩いたりと動いたおかげか、ちゃんとお腹が減ってきました。
呼子いかの活造りや五島のごまさばなどを落ち着いた雰囲気の個室でいただきました。
1124-12.jpg
1124-13.jpg
1124-14.jpg

そこそこしっかりと飲んで食べましたが、せっかくの博多だからと、この夜も屋台へと・・・

以前に行った屋台バー「えびちゃん」は昨夜に続いてこの夜もいっぱい。
なので、並びの「照ちゃん」へ。
1124-15.jpg
おっちゃんが一人で切り盛りされてる屋台でしたが、アットホームな雰囲気で、おでんも美味しかったです。
1124-16.jpg
飲んでると、お隣のご夫婦とそのまたお隣の男性の会話が聞こえて来るのですが、「明治が・・・」「秩父宮・・国立・・」とどうやらラグビーの事らしく・・・
ついつい会話に交ざっちゃいました。
男性は長崎の方らしく、帝京大のOBで、岩出監督とも懇意にしていて東京へも応援に行くんだそうです。今夜は屋台で飲み明かして、明日の朝一で帰るんだとか。
「同志社も頑張ってよね!応援してるよ」と「また来年は東京で会いましょう」と別れました。
そのお隣のご夫婦は、ご夫婦とも大東文化大OBで、埼玉から浦和レッズの試合の応援に鳥栖まで来られた帰りだとか。
「ラグビーも好きですよ~。ラトゥ、ノホムリの時代の大東大全盛期世代ですから」と。
このご夫婦とは翌日の大宰府でもバッタリ出会いました(^.^)

楽しく飲んで、締めのラーメンは昨日のおばちゃんとこへ行こうという事になり「とん吉」へ。
まずは焼きラーメンを4人で分けて食べました。
1124-18.jpg
初焼きラーメンでしたが、思ってたよりも美味しかったです。
そしてラーメン。
1124-19.jpg
ここまで相当食べて飲んでますが、やっぱりこれは別腹ですかね。あっさりとしていてスルスルッと入りました。
1124-20.jpg

途中みかけた流しのサックス奏者。
1124-17.jpg
なんかいい感じですね~
nice!(11)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

福岡ツアー(Day2-1) [おでかけ]

一夜明けて、午前6時。
前夜のお酒が少し残ってるものの、頑張って走るか・・・と準備をして、ホテルの外へ出ると・・・あらら・・結構降ってます(>_<)
携帯で天気予報を見ると、どうやら雨雲の通過中らしく、この時間帯だけに雨マークが・・・
せっかくだったにに・・・と部屋へ戻りました。

シゲちゃん・マキちゃんとは10時に西鉄福岡(天神)駅で待ち合わせをして、電車で柳川へと向かいました。
今回使ったのが「大宰府・柳川 観光きっぷ」。
金額は2,800円で、福岡~柳川~(大宰府)~福岡の乗車券と、柳川での川下り乗船券がセットになったお得なキップです。
1124-11.jpg

柳川では、駅から送迎バスで松月乗船場へ行き、そこから約1時間あまりをかけて、市内の掘割を下ります。
1124-01.jpg
船頭さんの案内を聞きながら、のんびりと水郷を巡ります。
この柳川の地からは、北原白秋はじめ数多くの文人を排出し、また野球界などスポーツの分野でも名プレーヤーがたくさん生まれているんですね。(同志社の第8代総長の海老名弾正先生もこの柳川のご出身で、その碑も船から見かけました。)
1124-02.jpg
1124-03.jpg
お天気は相変わらずの曇りで、ちょっと冷えますので、途中で暖かい甘酒やコーヒーをいただきました。
1124-04.jpg
船頭さんの案内は、とっても面白いのですが、時よりお国言葉が出て何を言ってるのか解らない場面もありました^^;(途中、すれ違った船の船頭さん同士の会話は更に???でしたが・・・)
1124-05.jpg
1124-06.jpg

午後1時頃に川下りの船を下り、昼食は船着場すぐ横の「若松屋」で「鰻せいろむし」を。
1124-09.jpg
1124-07.jpg
1124-08.jpg
鰻がびっしりと載せられており、タレがご飯全体に行きわたり、ほかほかと美味しくいただきました。
もちろんビールも。

昼食の後は、ちょっとのんびりと「かんぽの宿」で日帰り入浴で温泉に浸かりました。
のんびりと船に揺られ、ビールを飲みながら美味しい物を食べ、そしてゆったりと露天風呂に・・・
最高の時間ですね!

で、夕方に駅へと戻り、西鉄特急で大宰府へは寄らず天神へと戻りました。
1124-10.jpg
nice!(8)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

福岡ツアー(Day1) [おでかけ]

10月の事務所合併&移転以来、どうもリズムが変わって、なかなかブログを触れずにいます。

九州へ行った事や、先週の日曜には奈良マラソンを走った事など、書きたい事は山のようにありながら、なかなか間々なりません。

そんなことで、ちょっと前の事になっちゃいますが、11月の連休に福岡へ行って来ました。
今年春に転勤で東京へ越しちゃったシゲちゃん、マキちゃん夫妻と予定を合わし、博多駅集合で出掛けました。

新大阪10時半過ぎの新幹線でスタート。
「これからいっぱい美味しい物を食べるからお腹を空かせときゃないと・・・」と思いながらも、電車に乗ったら食べたくなるのが駅弁。
1123-01.jpg
ビールとワイン(車内販売の缶ワイン。よく出来た造りです)を飲んで、ウォーミングアップて感じかな。

博多駅には午後1時前に到着。
そこで、飛行機で博多入りしたシゲちゃん、マキちゃん夫妻と合流し、ホテルに荷物を置いてからまずはラーメン屋さんへ。

博多だるま総本店
1123-02.jpg
1123-03.jpg
炙りとろ肉チャーシューと餃子で博多でのビール第1号を。とんこつラーメンも期待通りに美味しかったです。極細ストレート麺はやっぱり博多ラーメンらしい・・・

ラーメンを食べた後、ぶらぶらと歩き、福博であい橋のたもとから水上バスに乗船。
1123-04.jpg
ちょっと楽しいお兄さんの案内を聴きながら、のんびりと川を下り、ベイサイドプレイスへ。
珍しく入館料無料の博多ポートタワーに登りました。

その後、バスで天神に戻り、そして警固にある焼き鳥屋さん「かわ屋」へ。
1123-05.jpg
シゲちゃんが福岡勤務時代の行きつけらしく、ちゃんと予約してくれてましたが、予約がなかったら満員で入れない所でした。
名物の「とり皮」は、6日間にわたり7~8回も焼き込んでいるらしく、なんとも言えず美味い!
1123-06.jpg
「こりゃ一回食べたら病みつきになるわ」
カリカリと噛むと、中はモチっとしていて、とり皮の旨味と甘辛いたれの味が広がって堪りませんでした。
ビールとの相性も最高。
1123-07.jpg
シゲちゃん曰く、焼酎でも最高に美味いよ~

名物「とり皮」以外も、「ささみのしぎ焼き」「山芋の塩焼き」など、他のメニューも美味しかった~
1123-08s.jpg1123-09s.jpg

噂通りに美味しかった「とり皮」に満足し店を出ました。

お酒もそこそこ入り、お腹も満たされましたが、せっかくの福岡ナイト。これで終わるわけはありません。
中洲近辺へ戻り、どこか屋台へと。
2~3年前に行った屋台へ行こうと探しましたが、残念ながらその屋台は無くなっていましたが、同じ辺りにあった屋台に飛び込みました。
1123-10.jpg
1123-11.jpg
お母さんとおっちゃんが二人でやってる屋台でしたが、食べ物も美味しく、お値段もリーズナブルでした。

そして屋台を出た後、シゲちゃんの福岡時代の仲間が集まってるから・・と親不孝通りのクラブへ。
私たちと同年代の男女が、仲間の女性の誕生パーティで集まっていました。
みんな良く飲むし、よく踊る~
あと、びっくりしたのが美魔女。みかけ20代なのですが、訊くとほぼ同い年で既婚とか・・・
なんとも言えない博多弁で語りかける美魔女・・・あれはヤバいです^^;
そう思うと、みなさんきれいな女性が多かったですね。

いやいや・・・福岡は食べ物もお酒も美味しくて、女性もきれいな方が多くって・・・本当にいい街ですね。
初日から堪能しました。
1123-12.jpg
nice!(11)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

久し振りに新潟へ [おでかけ]

この前の土日は新潟へ行ってきました。
もう十数年来の付き合いになる同業の友人の会社が、新事務所社屋の竣工記念パーティを行うという事で、その御招待を受けたので、お祝いに行きました。

9月1日、土曜日の10時55分に伊丹を発つ便で新潟へ。
香川・丸亀と姫路からのお二人と合流し、飛行機に乗り込みました。
0901-01.jpg
前回の九州・大分便に続いて、今回もボンバルディアのプロペラ機です。
プロペラ機独特のエンジンの唸りも気にならないほどのいいお天気で、窓下の景色がとっても綺麗でした。
新潟空港着陸前には日本海の碧い海も見る事ができました。
0901-02.jpg

空港には友人のお嬢さん夫妻が車で迎えに来てくれ、そこからパーティが行われる料理屋さんへ直行しました。
パーティにはお客様や地元の方、取引保険会社の方などが招かれており、盛大に行われました。
新社屋竣工とともに、会社の名前も変更するという事でしたが、ご挨拶された皆さんはまだ慣れないのか、社名をちょっと言いにくそうでした。
そりゃ、長年慣れ親しんだ名前が変わるのですから、仕方ないんでしょうね。

お料理も豪勢で、お昼からビールもたくさんいただきました。
0901-03.jpg
地元村上産の鮭もとっても大きくて美味しかったです。
0901-04.jpg

パーティには秋田と鎌倉、そして地元長岡の仲間も招待されており、みんなでワイワイと過ごすうちにお開きに。
0901-05.jpg

その後は、その新社屋を案内してもらいました。とっても明るくはんなりした建物で、来月に移転予定の我事務所とは雲泥の差でうらやましかったです。

そして閉館間際の北方文化博物館をざぁっと見て回り・・・
0901-06.jpg
0901-07.jpg
北方文化博物館を出た所で、きれいな夕景が見れました。
0901-08.jpg
空がとっても広~いですね~

宿泊するホテルに一旦チェックイン後に新潟駅周辺へと出掛け二次会。
そして三次会と続き、締めには名物の“へぎそば”を。
0901-10.jpg
布海苔をつなぎに使った蕎麦は独特の緑色。もうお腹いっぱい・・・と言いながら、みんなあっさりと平らげてしまいました。

そうそう・・・
出発前に見た、とある方のブログに登場してたサッポロビールの「風味爽快ニシテ」。
新潟限定ビイルという事で、新潟では是非飲んでみたいと思っていましたが、パーティから数えて4軒目でやっとお目にかかれました。
0901-11.jpg
ジョッキもちゃんとオリジナルです!
0901-09.jpg
翌朝の空港でも見かけましたが、荷物の重さを考え断念しました。その場で飲む事も考えましたが、数時間後には運転もあったので・・・

日曜日、午前9時10分発の便で新潟を後にしました。
真っ青な空で、なんか外国の空港みたいですね・・・
0901-12.jpg
新潟には約21時間の滞在という慌ただしさでしたが、今回もとっても楽しい時間を過ごせました。
nice!(21)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

夏の伊勢志摩へ(3/3) [おでかけ]

前夜はいつのまにか眠りに落ちてしまい、目が覚めたら朝の3時でした。
まだ起きだすには少し早いので、もうひと眠りし、次に目が覚めたのが5時過ぎ。もう外は夜明けを迎えて、明るくなり始めていました。
0819-01.jpg
せっかくなので・・・
少しストレッチのあと、持参したジョギングシューズを履いてホテルの外へ。
今回は旅先という事もあってか、珍しく女ひつじさんもついて来ました。(普段は一緒に走る事はありません)

ホテルから坂を下り、的矢湾大橋を渡ります。左右に的矢湾(伊雑ノ浦)を見ながら、心地よい海風に吹かれて走ります。
0819-02.jpg
ここから坂を下りおりていくと、約2キロで昨日遊んだ志摩スペイン村パルケエスパーニャのメインゲート前に出ます。
ここで女ひつじさんと別れ、女ひつじさんは来た道を戻り、私は更に坂を下って近辺を当てもなく気の向くままに走りました。そして、5キロを過ぎたあたりからの上りの連続を乗り切り、約10キロを走ったところでホテルに戻りました。
部屋に戻り、オープンビューで海の見えるバスルームに直行。高台に建つホテルの11階なので、眺めは最高。バスタブに浸かるとふわ~っと疲れが抜けるようで最高でした。

朝から動いたので、美味しく朝食を食べ、その後はテニスチームとプールチームに分かれて。(税理士2名はゴルフに行きました)
0819-03.jpg

お昼からは鳥羽へ移動し、鳥羽水族館へ。
0819-04.jpg
やはり子供たちは楽しそう。
0819-05.jpg
0819-06.jpg
0819-07.jpg
0819-08.jpg
ゴルフへ行っていた2名も戻り、鳥羽水族館を出ました。滞在3時間くらいでしたが、もうちょっとゆっくりと時間をとっても良かったですね。全体の半分も見ていないような気がします。

夕方5時頃に鳥羽駅を出発し・・・

普通は帰途につき・・・というのでしょうが、これで終わらないのがこのグループ。
最後のダメ押しに、松阪で途中下車して本場で松阪牛を食べようという事で・・・
0819-09.jpg
0819-10.jpg
とっても美味しかったですが、昨日からちょっと食べ過ぎですね。ちょっとずつセーブはしてきましたが・・・

0819-11.jpg
松阪駅19時3分の特急に乗り、今度は本当に帰途につきました。
帰りは途中、大和八木で乗り換え。約30分待って京都行きの特急に接続しました。
「なんで松阪からの直通が無くて、こんな不便なんだろ?」と不思議に思っていましたが、帰って調べてみると、今年の3月から京都~伊勢志摩間の特急が大幅に減便されていました。以前はほぼ毎時1本走っていたのが1日わずか4本に。
それならそれで、もう少しダイヤを調整して、せめて10分くらいの接続時間にしてくれたらいいのに・・・
0819-12.jpg
電車の中で、子供たちと久し振りのUNOをしました。
アニメ・ワンピースのUNOなんだそうで、私の知っているベーシックなUNOとは少しルールが違うようで、子供たちにちょいとひねられました^^;

今回も本当によく飲んで、よく食べて、よく遊びました。
子供たちも少しずつ大きくなり、この恒例の伊勢志摩ツアーもいつまで続くのかな~
まぁ、大人だけになっても、相変わらず行ってるかも知れませんね~
nice!(25)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

夏の伊勢志摩へ(2/3) [おでかけ]

ホテルに着いてから、食事が19時からという事で、部屋割りだけを決めて慌ただしく夕食会場へ。
そんな中でも、同級生の税理士先生はひとっ風呂浴びたようですが・・・

今回の夕食開場はホテルとは別棟になっていました。
0818-18.jpg
同級生がこのホテルの関係者という事もあってか、料理長さんが腕を奮っていただいたようです。
0818-22.jpg
まずは炭火で焼かれた鯛(魚の名前は疎くて間違ってたらすいません)の塩焼き
0818-19.jpg
身がふっくらとしていて美味しかったです。

お刺身はこんな感じ。これで一人分です。ほうずきの中に伊勢エビの刺身が仕込まれていました。
0818-21.jpg

その後は伊勢エビやアワビ、茄子やアスパラ、松茸に、最後は松阪牛を炭で焼いていただきました。
0818-20.jpg
0818-23.jpg
0818-25.jpg
0818-26s.jpg0818-27s.jpg
0818-28.jpg

途中、窓からきれいな花火も見えました。
0818-24.jpg

とっても美味しい山海の幸に舌鼓を打ち、お酒もビールに地のワイン、焼酎などをいただき、とっても満足させてもらいました。
とってもお腹いっぱいになり過ぎて、途中食べきれなかった料理もあり(写真にない分です)、最後のデザートのわらびもちも完全にギブアップでした。

食事の終盤には、税理士先生の誕生日が近いという事で、気を利かせた後輩(これも税理士ですが)がケーキを仕込んでいてサプライズ!
みんなで誕生日を祝い、とってもいい雰囲気で食事を終えました。

う~~~ん・・・食べ過ぎた・・・

翌朝はカロリー消費の為にジョギングでもするか・・・
nice!(24)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

夏の伊勢志摩へ(1/3) [おでかけ]

この前の土日に、同級生の2家族と後輩の1家族とで伊勢志摩へ行って来ました。

我が事務所の顧問でもある税理士の家族が中心となり、そこに何家族かが行ったり行かなかったりで、夏の伊勢志摩へは相当な回数行っているようです。
私も今回で3回か4回目かな・・・

初めの頃はマイカー数台で行っていたのが、最近では近鉄の「まわりゃんせ」パスポートを活用しています。
この「まわりゃんせ」は、往復の特急利用運賃+伊勢志摩エリア内での近鉄電車(特急OK)・バス・船が乗り放題+志摩スペイン村や鳥羽水族館など29施設の入場・入館OKに手荷物の往復無料配送や飲食店・土産物店でのサービスなどの特典もあり、さらにはペットボトルのお茶が付いたりと。パルケエスパーニャでは、すべてのアトラクションに使えるパスポートも無料です。
有効期間は4日間で料金は驚きの9,500円(こども5,200円)。
例えば、京都~伊勢市の特急での運賃が往復で7,040円。京都~鳥羽では7,560円。伊勢市駅前から内宮前のバス運賃は410円。鵜方~志摩スペイン村のバスは360円。パルケエスパーニャのパスポート4,800円、鳥羽水族館2,400円・・・
これだけでもお得感がお分かりいただけると思いますが、使えば使うほどにお得なパスポートです。

18日の土曜日。京都駅のホームで待ち合わせし、9時15分発の賢島行き特急でスタート。
この特急は伊勢志摩ライナー車両で、サロン・ツインシートを利用しました。
2名か4名で割れるグループでしたら追加料金不要で利用でき、シートもゆったりとしていて窓も大きく、とっても快適です。
0818-02s.jpg0818-03s.jpg

朝からビール。車内ではこの伊勢の地ビール。(他の銘柄はありません)
0818-01.jpg

約2時間で伊勢市駅に到着し、駅前から路線バスに乗り換えて伊勢神宮(内宮)のおかげ横丁へ。
0818-04.jpg
江戸末期~明治初期の門前町の町並みが再現されており、土産物などの物販店や飲食店がたくさん並んでいます。以前に来た時よりもお店が増えたような気がしましたが、気のせいでしょうか・・・

昼食には名物「てこね寿司」とあさりの酒むしをいただきました。
0818-05.jpg
瓶ビールは伊勢志摩ラベルのスーパードライでした。
0818-06.jpg

昼食を食べた後、横丁をぶらぶらして、コロッケを食べたり赤福氷を食べたり・・・
0818-07.jpg

あれもこれも食べたり飲んだりしたくなりますが、胃腸がついて来てくれません・・・。初めて来た頃はもっと食べられたのにな~(>_<)
と、思いながら、せっかく訪れていながらお参りもせず、伊勢神宮を後にしました。
0818-08.jpg
バスで五十鈴川駅へ行き、そこから鵜方駅まで移動。
大人7人と子供5人の賑やかな旅行です。
0818-09.jpg

鵜方駅からまたまた路線バスで志摩スペイン村パルケエスパーニャへ。
午後3時くらいに入園し、6時半までの3時間半ですが、みっちりとアトラクションを楽しみました。(私は激しいジェットコースターはパスですが^^;)
0818-10.jpg
0818-11.jpg
0818-12.jpg
0818-13.jpg
0818-14.jpg
0818-15.jpg

夕方6時半にゲート前まで迎えに来てもらったホテルの送迎バスに乗り、伊勢志摩ロイヤルホテルにチェックインしました。
ツーベッドルーム(各々にバス・トイレ付)とリビングルームという広い部屋でした。
0818-16.jpg
高台に建つホテルの11階なので、見晴らしも抜群でした。
0818-17.jpg
nice!(13)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | - おでかけ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。