SSブログ

ロイヤルスイートにて [つれづれ]

あらら・・・またまた1週遅れのアップになってしまうところでした^^;

先週末の土曜日、6月29日に久し振りに甲子園球場でタイガースを応援しに行って来ました。
例年だとすでに1~2試合は観戦しているのですが、今年はなんとなくバタバタしていて、タイガースが好調だというのに今回が初観戦となりました。

今回は知人からのお呼ばれでロイヤルスイートでの観戦。
このロイヤルスイートは、2007年シーズンオフから3期にわたり行われた甲子園球場の大改修工事の一環で誕生し、2期工事終了後の2009年シーズンから営業を開始しました。
なので、今年で5年目のシーズンとなりますが、法人会員制でわずかに33室しか無いこのシートには残念ながらご縁がありませんでした。

が、今回某大企業に勤める知人からお声が掛かり・・・

球場正面の専用入り口から入り、係りの女性に案内されながらエレベーターに乗り、最上階で降りるとそこはホテルのような感じで、球場外の景色が見えるガラス張りの廊下を進みます。
0629-01.jpg
部屋に案内され入ると、大きなソファとテーブルが並び、大型のテレビモニターが設置されています。そして、その奥はガラス張りで球場内が見渡せます。このモニターには試合中継が映し出されます。
0629-03.jpg
生ビールのサーバーや、飲み物の入った冷蔵庫、そしてグラスやバルコニーで使うプラカップやプレートが置かれています。
室内ではガラス製のグラスやプレートを使い、外に出るときは安全の為にプラ製に変えて持って出ます。
0629-02.jpg
反対側の壁面にはタイガース選手のサイン入りジャージが飾られています。このお部屋は鳥谷選手でした。
0629-04.jpg

ホテル阪神のお料理が運ばれてきて、まずは生ビールで乾杯!
0629-05.jpg
試合が始まったら、ビールをカップに注いでバルコニー席で観戦。
0629-06.jpg
0629-07.jpg
たいへん眺めが良く、この日は梅雨の晴れ間で30℃くらいあったと思いますが、高い場所にある為か風が心地よく、とっても気持ち良かったです。

試合途中、知人がオーダーしてくれたバケットサンドが運ばれてきました。
0629-08.jpg
ジャンボホームランサンドという土・日・祝日限定のメニューなんだそうです。
0629-09.jpg

あと、ロイヤルスイート限定グッズのワゴン販売もあり・・・
0629-10.jpg

またまたバルコニーに戻り、試合観戦。好調タイガースの土曜の試合とあって超満員です。
0629-11.jpg

試合は、広島3点リードを5回に同点に追い付き・・・
7回ラッキーセブン。風船飛ばしも上から見るとちょっと景色が変わりますね。風船飛ばしは、下から見上げる方がきれいです・・と思います。
0629-12.jpg
0629-13.jpg

男!新井魂の尾道ラーメン 棒餃子・ザーサイ付 
0629-14.jpg

9回裏、1アウトから代打の高山、関本が連続でフォアボールを選び、西岡は空振り三振の2アウト。
そして、この日地元の鹿児島から大勢応援に駆け付けているという大和が、3球目を思い切りよく振り抜き、打球は前進守備のレフト頭上を越えてサヨナラ!
0629-15.jpg
0629-16.jpg
0629-17.jpg

以前にドーム球場の特別ルームで観戦したことがあった時に、「なんか臨場感なくって面白くないかな」と思った経験があり、ロイヤルスイートもきっとそんな感じだと思い込んでいましたが、まったくそんなことは無く、特にバルコニー席の存在は大きいと思います。
もちろん、スタンドでの応援も楽しいですが、ここはまた違った極上の心地よさがあると思いました。

今回は知人のおかげで、本当にいい経験をさせてもらいました。
nice!(29)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

紀州路へ [おでかけ]

とうとう更新を1ヵ月も空けちゃいました・・・

せっかく7年以上も継続してきたのだから、なんとか続けたいとは思っているのですが・・・
こんなに空けているのに、ご訪問いただく方も居て下さるようで、本当に申し訳なく思っています。


さて、5~6月も本当に色んな事があったのですが、あまり過去追いばかりではいけないので、先週くらいのことから。

先週の金曜日の午後から、紀州路は和歌山県のみなべ町へ行って来ました。
午前中仕事を終え、13時半過ぎの新幹線で新大阪へ。新大阪からは14時発の特急くろしお15号に乗り換え。
0614-02.jpg
新大阪での乗り換え時間が僅かだったので、ちょっと遅いお昼ご飯に京都駅で駅弁を仕入れ、お昼からビールとワインを。
0614-01.jpg
0614-03.jpg
最近、駅の売店や車内販売でワインも買えるようになったのですが、エリアによって微妙な違いがあって。新幹線エリアでは缶ワイン、JR西日本大阪エリアでは紙パック、そして和歌山エリアではワインは売っていませんでした。くろしおの車販や和歌山エリアの駅では、ビールか日本酒、あって焼酎かな。
お弁当を食べたりビールを飲んだり、そしてうたた寝をしたりするうちに、車窓右手に太平洋の海が見えてきました。
0614-04.jpg
新大阪から2時間10分。16時10分に南部駅に到着しました。
0614-05.jpg
駅からは事前に連絡をしていたので、1BOXの地域コミュニティバスが迎えに来てくれ、それに乗り鶴の湯温泉へ。

街のいたる所に梅林があり、本当に梅の街なんだな~と実感しました。ちょうど木になってる実をもぎる収穫の時期のようで、木々に梅の実がたくさん生っていました。ただ、梅干しにするのは木から落ちた拾いの実らしく、それはもう少し先なんだとか。

宿について、少しゆっくりしてから夕刻に露天風呂へ。
とっても暑い日でしたが、暑い湯につかってたっぷりと汗を流しました。
そして、お風呂上がりには夕食。
ちょっとした会席料理をいただきながら、美味しくビールをいただきました。
紀州梅鶏の陶板焼きも美味しかったです。
0614-06.jpg

翌朝も朝から露天風呂に。
0614-07.jpg
昨夕とは打って変わってヒンヤリとして、山の木々の香りがする空気を感じながらお湯に浸かりました。
本当にふわ~っつと体の力みが抜けて行くようで、リラックスできてとっても気持ち良かったです。
この温泉は、昔々、鶴が羽を休め、傷を治したと伝えられることから鶴の湯温泉と名付けられたそうです。
0615-01.jpg
朝食をいただき、のんびりとした後、コミュニティバスに迎えに来てもらい、JR南部駅から特急くろしお16号に乗り・・・
0615-02.jpg
約1時間乗車で和歌山にて途中下車。
お昼御飯にせっかくだから和歌山ラーメンを食べて帰ろうという事になり、街をてくてく歩いて堀止周辺にある「丸京」へ。
0615-06.jpg
2時前近くだったので、お店はすいていましたが、それでもひっきりなしにお客の出入りはありました。
和歌山ラーメンは初めてだったので、独特の風習があるのを知らなかったのですが・・・

まず、テーブルに鯖寿司が置かれていて???
0615-03.jpg
これは早寿司と呼ばれ、ラーメンと一緒に食べるんだそうな。うどん・そば屋さんのおにぎりとかいなり寿司みたいなもんですね。
あと、玉子がテーブルに置かれていたのですが、これが生なのか茹でなのか???
けっこうみなさんラーメンにトッピングされてました。茹で玉子なんだそうです。

で、ラーメンは・・・
0615-04.jpg
0615-05.jpg
醬油豚骨であっさりとしながらもコクのあるとっても美味しいスープ。ストレート麺とも相性が良さそうで、私のお気に入りのタイプ。
これなら飲んだ後でも、サクッと美味しそう!

店を出ると、雨がポツポツ降りだしたので、バスで駅へと戻り、お土産を買って、往路とは逆に特急くろしお~新幹線と乗り継ぎ、京都へと戻りました。
帰りの電車の中でも、ダメ押しで和歌山駅の「紀州 玉手箱」という駅弁を食べましたが、これが結構当たりでした。紀州路の名物が少しずつ入っていて、それぞれなかなか美味しかったです。

そうそう・・・和歌山駅でイベントをやってて、イコちゃんも登場。
0615-07.jpg
なんだか、ホームを付き添いの駅員さんに連れられてる姿がユーモラスで思わずパチリ(^O^)
nice!(17)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

5月5日もラグビー祭 [ラグビー]

またまた後追いで・・・でも、もうすでに2週間近く経っちゃってる・・・

5月5日は、毎年恒例の大学のラグビー祭へ。

今年からOB会総会は3月に変更されたので、今年はちょっとゆっくり目に京田辺のグランドへ向かいました。

朝からは小学生のラグビー教室からスタートし、中学の試合、そして総長杯をかけた岩倉対香里の付属高校対決へと進みました。
0505-01.jpg
試合は(残念ながら^^; )香里高校が勝ち、総長杯は香里高校に授与されました。

続いて部長先生のご挨拶などと続き、新人紹介
0505-02.jpg
今年はたくさんの1回生が入部してくれました。なかなか粒も揃っているようで、即戦力として期待されてる新人も多数。

13時からは、その新人チームと若手OBチームとの試合。
0505-04.jpg
今年は現役トップリーガーの出場は少なかったですが、卒業してまだ年数の浅い元気なOBが多く、試合自体はOBチームが勝ちましたが、新人チームも随所に好プレーを連発し、観衆を楽しませていました。

14時20分から、メインゲームの近畿大学との試合。
昨年のリーグ戦では、開幕戦で手痛い黒星を喫した相手だけに、負ける訳にはいきません。
0505-07.jpg
0505-08.jpg
途中からは取って取られての展開で、失点こそ多かったですが、結果は52-36で勝利を収めることができました。

そして終了後は、現役部員、OB、部員のご家族、ファンクラブの皆さんなどが一同に会し、アフターファンクションで盛り上がり終了しました。
0505-10.jpg

今年もお天気も良く、ちょっと暑いくらいでしたが、みんな人工芝の上でのんびりと一日を過ごしました。
0505-03.jpg
0505-05.jpg
0505-06.jpg
0505-09.jpg

今年も春シーズンには、早稲田大、帝京大、筑波大、慶応義塾大など関東の強豪校との対戦が組まれています。はたしてどんな結果を残せるか・・・
nice!(18)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

高槻JAZZ STREET 2013 [JAZZ]

連休明けから一気に一週間が過ぎました。
またまた後追いになっちゃってますが・・・^^;

連休後半初日の5月3日には、今年も「高槻 JAZZ STREET 2013」へ行きました。
例年ゴールデンウィークに開催されるこのイベントも今年が15回目なんだとか。関西では、規模的にも一番大きなJAZZイベントなのかも知れませんね。

2日間にわたって阪急高槻市駅とJR高槻駅周辺の約50会場では、お昼から会場によっては深夜まで、1時間刻みのスケジュールでJAZZを中心とした演奏が繰り広げられます。

☆STYLE @Billie's Bounce
0503-04.jpg
ドラムの塩ちゃん(塩入基弘)と、サックスの井上智士さん。
0503-06.jpg
いつも新しい試みを取り入れる塩ちゃんは、今回は鉄琴も敲いてました。
0503-05.jpg
こじんまりしたジャズバーのようですが、居心地よさそうでした。
0503-03.jpg

☆お店の前にて。昔いた「くっきー」を思い出しました
0503-02.jpg

☆街中なので、合間にはイッパイやって・・・
0503-01.jpg

☆阪急高槻市駅高架下広場
0503-07.jpg
いつも熱い演奏が繰り広げられます

☆阪井楊子~So Many Hearts~ @高架下広場
0503-08.jpg
阪井楊子(vo) 栗田洋輔(ts) 大野綾子(pf) 山本久生(b) 渕雅隆(dr)
ライブハウスではお馴染みのメンバーが揃ったゴールデンクゥインテット!
0503-09.jpg
さすがに素晴らしい演奏でした!
0503-10.jpg
高架下も熱気につつかれ、ボルテージも最高潮に!!
0503-11.jpg
大野さんも最高の笑顔で♪
0503-12.jpg

☆滝川雅弘カルテットfeat.谷口英治 @高槻現代劇場文化ホール
0503-13.jpg
2クラリネットの競演でした。高架下とはまた違って、落ち着いた雰囲気で・・・

あまりあちこち沢山回れませんでしたが、楽しいイベントでした。
京都でも、秋に京都三条JAZZ STREETが開催されますが、こちらも年を重ねて高槻のようなイベントになったらいいのにな~
nice!(13)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

大文字山 [つれづれ]

先に高校ラグビー祭をアップしましたが、その前日の日曜日には、大文字山に登りました。

早朝の6時45分に待ち合わせをし、そこから京都市東部の山科の琵琶湖疏水べりを、のんびりとお喋りをしながら走りました。
0428-01.jpg
自宅から集合地点まで約4km、そこから約14kmの合計18kmを走り終えたところで、「まだ時間も早いし、もうちょっと走れるけどどうしよ?」と相談。

あっち走ろか、こっち走ろか・・・と話す中で、「オレ大文字山登った記憶ないねん・・・」と話すと、「それじゃあ、大文字山に登ろっか。案内するわ!」て事で、山科の毘沙門堂あたりから登り始めました。

せせらぎの音を聴きながら、人1人~2人分くらいの登山道を登ります。
木々の生い茂る中を、お喋りしながらもハイペースで登ります。
0428-03.jpg
0428-02.jpg
途中、60~70歳台くらいの男性が、リュックを背負って駆け抜いて行きました。最近はやりのトレイルランてやつでしょうか。
それにしても、勾配や悪い足場ももろともせず駆け登って行かれ、「すっごいな!」と感嘆しました。

途中、毘沙門堂に寄ってお参りしたり、スタート地点で道を間違えた事もあって、1時間ちょっとで大文字山の三角点(頂上)に着きました。
0428-04.jpg
頂上からは京都の街並みのほか、遠く大阪のビル群も望めました。
そして、大文字山の「大」の火床のある所へ移動。
0428-05.jpg
0428-07.jpg
気温もそんなに高くなく、爽やかな風が吹き抜けるなか、ミニチュアのような我が街京都の街並みを眺めました。
神社仏閣や公園、お城や御苑など、街のあちこちに緑があふれ、碁盤の目に沿うように整然とした街並みを眺めていると、改めて我が街が大好きになりました。
いつも走ってる鴨川~賀茂川も、街の真ん中を貫いていて、ラン友さんとも「いつも走ってるの、あそこだよね。あそこは○○だよね」と・・・

私の記憶の中では、大文字山には登った記憶が無いので、最低でも30年以上は登ってない・・・いや・・・やっぱり初体験だったかな・・・
山の上からの眺めは本当に素晴らしく、とっても気持ちよかったです。本当に「来てよかった~」と思いました。
こんなプチ登山が、街からすぐの所でできるなんて、そんな意味でも京都はいいな~

火床の所で、バーナーで味醂干しを炙り、缶ビールを飲んでるパーティを発見。
0428-06.jpg
「いいね~」
「今度はビールをもって登ろうね!」と約束し、銀閣寺へ向かって下山しました。
nice!(23)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。