SSブログ

21回目の記念日 [つれづれ]

先週金曜日の1月18日は、21回目の結婚記念日でした。

今年もLe Petit Prince(ル・プティ・プランス)へ。
0118-01.jpg

いつものお店でいつものコースを。もう何年も続いている記念日ディナーです。
まず最初はオードブルから。
0118-02s.jpg0118-03s.jpg
今回のココットは牡蠣のココットでした。
0118-04.jpg
スープはかぼちゃかな?
0118-05.jpg
パンも美味しい!
0118-06.jpg
毎回絶賛してますが、本当に忘れられない絶品料理! 鱸の白ワイン蒸し
0118-07.jpg
白ワインもいつものムスカデ
0118-08.jpg
メイン2のステーキ
0118-09.jpg

そしてデザートには、今年もオーナーシェフご夫妻の温かい心遣いがあふれています。
0118-10.jpg

ワインのコルクに記念のサインを・・・
0118-11.jpg
この中にいくつ自分たちのがあるのだろう・・・
0118-12.jpg

本当に味のぶれない、美味しいフレンチに大満足でお店をあとにしました。

また来年も、無事に記念日ディナーができますように。
0118-13.jpg
nice!(24)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

楽しいお酒な1週間 [つれづれ]

仕事初めからあっという間に一週間が過ぎ去りました。

7日は、事務所メンバーのうち4名で、お取引の長い法人のお客様を中心にご挨拶回り。昔は、このご挨拶回りはお正月ムードがいっぱいだったのですが、どんどん簡素化されて、ずいぶん寂しくなりました。

例年は2日間にわたって回っていたのですが、8日からは通常営業。と言っても、個人的には何軒か回っていますが・・・

夜には、いつものまんざら亭の店長さんと、「まんざら亭西賀茂」で飲みました。
0108-01.jpg
現在、まんざら亭はイタリアンバールのSEKAIYAを含めて10店舗あります。西賀茂店は市内の北のはずれの静かな住宅街に立地していて、行くにはちょっと不便な場所にあるのですが、この場所がまんざら亭の発祥地。
私が大学生だった頃、当時の彼女に連れて行ってもらったのが最初でした。
記憶では、カウンターの上に大皿に盛られたおばんざいが並んでいて、今でこそよく見られるスタイルになりましたが、当時では珍しかったと思います。
いつの頃からかしばらく営業されてなかったようですが、2011年11月に西賀茂店として再オープンされたようです。

そんな事をいつものまんざら亭さんで飲みながら話していたら、店長さんが「今度一緒に行きましょうか」という話になり・・・

0108-02.jpg
お店はリニューアルされていて、当時の面影はあまり有りませんが、カウンターの板は当時の物なんだとか。
0108-03s.jpg0108-04s.jpg
0108-05s.jpg0108-06s.jpg
0108-07s.jpg0108-08s.jpg
お客さんの少ない時期なので、店長さんが孤軍奮闘されてましたが、どの料理もきちっと美味しく、楽しいお酒をたくさんいただきました。
場所が場所だけになかなか行けないでしょうが、それだけに隠れ家的な感じではいいかも知れませんね。

まんざら亭西賀茂を出て二次会へ行きましょうと言う事になり、私の同期がやってるBORABORAへ。
店長さんは自転車で来てたので、エコロタクシーをお願いしました。
エコロタクシーは自転車も積んで運んでくれます。
0108-09.jpg
0108-10.jpg
店長さんも高校時代にラグビーをやっていたという事で、BORABORAではラグビー談議にも花が咲き、そこに客として居合わせた私のラグビー部後輩のキリンの営業マンとも名刺交換をされたり・・・
0108-11.jpg
ずいぶん飲み過ぎて、途中居眠りの空白時間もありましたが、楽しいお酒が飲めました。

で、10日は例年通り10日えびすに事務所全員でお参りして、祇園の燕楽さんで新年会。今年は12名でのお参りと大所帯になりましたが、それだけに楽しくもなりました。
0110-01.jpg

翌11日は、私の中高(大)同級生のランニングチーム「ランナーズs59」の新年会。
週の初めにFBで「新年会をやろうよ」と盛り上がり、みんなの予定を摺り合わすと「11日しか無いやん」と言う事で急遽決定。「まんざら亭三条高倉」さんに集合しました。
0111-01.jpg
メンバーはみんなお酒飲みで、いつもながらとっても楽しい会になりました。
この仲間で飲むのは12月の奈良マラソンの打ち上げ以来で、それ以降の事や同級生の話題、もちろんマラソンやジョギングの話などで盛り上がってたら3時間が経ってました。(飲み放題90分と言う事は、基本2時間なんだと思いますが、えらい長居しちゃいました・・・)

で、店を出て、この夜もBORABORAで二次会。
ずいぶんお酒が入ったらしく、Aちゃんの中学時代のカミングアウトもあり・・・面白かった~
0111-02.jpg

そして翌11日。
土曜の午後から組合の会議に出て、夕方からは高校ラグビー部OB会の幹事会。
そしてその後は、ル クラブでの杉山千絵ちゃんのライブへ。
0112-01.jpg
0112-02.jpg
0112-03.jpg
この夜は、ジャズライブは初めてというランナーズのメンバーも一緒だったので、千絵ちゃんとマラソンの話をしたり。
心地いいライブを聴きながら、いつものCCロックスを飲み、とっても素敵な夜を過ごしました。
0112-04.jpg

と、飲んでばかりのようですが、ちゃんと走ってもいますよ~
今月は既に82kmと月間走行目標の三分の二を消化しています。
nice!(26)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

の~んびり三が日 [つれづれ]

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

と、ご挨拶を書いていますが、もう早くも三が日も過ぎちゃってます。
事務所としては、今年から珍しく4日の日も休ませてもらってますが、今日はお昼前後に4時間ほど特に急ぎの用が無いかなど、事務所へ様子を見に行って来ました。

さて、今年のお正月もほぼ例年通り、特に変化なくのんびりと過ごしました。

今年も年が明けて一番初めにした事は・・・
0101-01.jpg
泡で乾杯!

カウントダウンで年明けとともにコルクを抜き「かんぱ~い!」
0101-02.jpg

翌朝は6時過ぎに目が覚めました。
窓の外を見やると、まだ薄暗いながらも夜明けの気配が・・・
ふと思い立ち、カメラを持って屋上へと上がりました。

ずいぶん冷え込んでいて、凛とした空気に身が引き締まるような気がしました。
夜と朝が交代するように、群青色の空が、東の山端から少しずつ明るくオレンジに輝いて行きます。
0101-03.jpg
0101-04.jpg
そして、2013年の初日の出。
0101-05.jpg
一気に京都の街が黄金に輝き出しました。

それまで冷え切っていた私の体には、お日様の光がとても温かく感じました。
なんだかパワーがみなぎって行くような感じがし・・・

予定していませんでしたが、朝食の時間までの間、ちょっと走りに出ました。
0101-06.jpg
自宅から二条城を一周し、そこから東へ向かい京都御苑を一周。
約7キロあまりでしたが、今年の走り初めができました。

途中、京都御苑の東側にある梨木神社(なしのきじんじゃ)に寄り、お参りをした後で有名な染井で美味しい水を給水。
井戸水なので、夏に寄った時はとっても冷んやりと冷たかったのに、とっても寒い今はほどよくぬるく、そしてとってもま~るく軟らかく感じました。
喫茶店や有名な老舗のお店も汲みに来られると言うだけあって、とっても美味しいお水でした。
さすがに元旦という事もあってか、いつもは水を汲む人が途切れないのに、珍しく私一人でした。
0101-07.jpg
新年最初に口にしたものが「染井の水」とは・・・と書こうとしましたが、カウントダウンのモエを飲んでましたね^^;

自宅に戻り、シャワーを浴びた後は例年の慣習通り家族揃っての朝食。
お節を並べて・・・
0101-08.jpg
0101-09.jpg
0101-11.jpg
白味噌のお雑煮を食べて・・・お屠蘇もいただいて・・・
0101-10.jpg

お昼前からは、にぱっとSmleも連れて、お墓参りと氏神様の今宮神社へ初詣。
0101-12.jpg
0101-13.jpg
今年は気温は低めでしたがお天気も良く、穏やかな元日でした。

そんな判で押したように例年通りの元日を過ごしました。

2日は、午前中にラン友(一人はデパート勤務なので初出で参加できませんでしたが)との走り初め。
鴨川~賀茂川を17キロほど楽しく走ってきました。
0102-01.jpg
午後からはラグビーの大学選手権をテレビ観戦。
筑波大と東海大の試合は好ゲームでした。2日の国立へはもう何年行って無いのかな・・・
このブログを始めた頃に書いたのが一番直近の国立でのゲーム(対関東学院大)。
来年こそは、来年こそはと年賀状にも皆さん書いていただいていますが、本当に来年こそは!

夜は女ひつじさんの飲み友達と、亡き兄の娘も来ての賑やかな夕食。

3日は、高校ラグビーと箱根駅伝をテレビで交互に見て過ごし、午後から少し買い物に出掛けました。

ほんと、今年もの~んびりと一年をスタートしました。
nice!(21)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

事務所移転 [つれづれ]

今週の月曜日。なんとか新しい事務所をオープンさせる事が出来ました。
1005-04.jpg
この数ヶ月間、新会社の立ち上げと、新しい場所での事務所オープンに向けての準備などで本当に忙しく(普段の営業が無ければまだマシなのですが、普段通り走りながらでしたので・・・)、このブログの更新もままならず、また皆さんのブログへもなかなかお邪魔出来なくて・・・

でも、これからは少しずつペースを取り戻して行きたいと思っています。

新しい事務所のオープンに向けて、最後の仕上げは今までの事務所からの引越し作業でした。
新事務所の什器・備品類は、お互いの使える物を持ち寄って、そして足らない物を新規購入しました。(それでも結構費用が掛りましたが・・・)

旧会社の旧事務所での営業を28日の金曜日までやり、土日の2日間での引越し作業です。金曜日の営業が一段落した午後6時くらいから最後の荷物の梱包などを進め、そして土曜日の朝8時から引越し屋さんにお願いしての搬出作業。
1005-05.jpg
1005-08.jpg
引越し屋さんは6人チームで来ていただきました。
事務デスクやラック、ロッカーなどの大物から冷蔵庫・パソコン・プリンターなどの家電や事務機、そして書類や書籍などの大量の荷物が、びっくりするくらいの手際良さで、あっという間にトラックに積み込まれました。
さすがに本職は違うな~と感心!

新事務所へは車では10分以内の所なので、ほどなく新事務所への搬入が行われ、そして時間差で合併相手の事務所からの荷物も搬入されました。

すっかり荷物が運び出されて空になった事務所を見て、少し寂しくもなりました。
1005-06.jpg
1005-07.jpg
旧会社は、祖父が昭和39年に設立し、ここまでの48年と数ヶ月、ずっとこの地で営業をしてきました。
(ビルの建替えの為にワンブロック、一時移転した事があったようですが・・・)
その間、代表も祖父から父へ、そして私へと3代に亘りバトンが継がれ、たくさんのお客様と、そしてスタッフの皆さんに支えられてきました。
私自身がこの事務所に入ったのは平成6年の事なので、およそ18年間あまりの事ですが、それでも嬉しかった事や楽しかった事、逆に悲しかった事や苦しく辛かった事も数多くありました。
子供の頃でも、よく祖父や父を訪ねて事務所へ行ったので、本当に思い出のたくさん詰まった場所でした。
そんな場所を離れると思うと・・・
今回の合併新会社への移行と新事務所への移転を、祖父や父はどう思ってるかな。喜んでくれてると良いのですが・・・

☆こんな景色も、もう見られないと思うと・・・
1005-01.jpg
1005-02.jpg
祇園祭りの山鉾巡行です。

新事務所の事については、また機会があればアップしたいと思います。来週末に、このブログを見てくれてる方が事務所見物に来ていただけるそうなので、それ以降にしましょう(^^♪
1005-03.jpg
7月末はまだこんな感じでしたが・・・



nice!(14)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今年は親戚たちと大文字 [つれづれ]

今年もお盆は特に休みを取ることなく過ごしました。
京都府南部で集中豪雨による被害が出たので、その件でお客様からご報告やご相談のお電話があるかと思いましたが、それもほとんどなく、こちらから数軒お電話しましたが、「幸いにも大丈夫でした」という方ばかりでした。被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げるとともに、一日も早い復旧を願います。

そしてお盆の最終日の8月16日は京都五山の送り火。いわゆる大文字です。
例年は飲み仲間を中心とした友人たちを招いて観賞会?を開いていましたが、今年はひつじ母の希望で、ひつじ母の姉妹を中心とした親戚たちが集まりました。
0816-01.jpg
ひつじ母は4姉妹の次女なのですが、その姉妹の長女と四女のおばさんたちと、その息子と嫁や、娘と孫、そして亡き私の兄の元奥さんと姪っ子が賑やかに集まりました。
ひつじ母で75歳なので、おばさんたちの年齢も想像がつくと思いますが、ひつじ母いわく「こうして姉妹で大文字を見れるのも最後かも・・・」と、大変喜んでくれました。
また、元奥さんと娘も我が家に集まってくれて、亡き兄も安心してあっちの世界へ帰っていたことと思います。

女ひつじさんがいくつか料理を作り、そして私の子供の頃からよく出前をお願いしている洋食屋さんのお弁当をいただきながら、午後8時の点火の時を待ちます。

Smileは子供に抱っこされるのは初めてかも・・・
0816-02.jpg

そして午後8時。
昨年は事情により点火が少し遅れたようですが、今年は定刻に東の山に、大の文字が浮かび上がりました。
0816-04.jpg
この大文字も毎年同じように見えながら、お天気や湿度、風などにより、微妙に雰囲気が変わります。
煙をモウモウと上げながら激しく燃えてる年があったり、しっとりと燃えてたり、昨年のように珍しく月とのランデヴーがあったりと・・・
今年は普通というか、淡々と燃え、そして淡々と消えて行ったような気がします。
0816-03.jpg

我が家の屋上からは、この「大」文字以外には、左「大」と「舟」のごく一部だけが見えるのですが、今年「妙・法」の「法」の一部がビルとビルの間から見えるのを発見しました。きっと、高い建物の少なかった子供の頃は、これら4つが見えていたんでしょうね。

大の字が消えてから、しばらく銀閣寺アイスをみんなで食べながら、余韻を楽しみました。
0816-05.jpg
nice!(15)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今日この頃(ダイジェスト版) [つれづれ]

ここ最近はちょっといろいろとあって、どうもブログをサボり気味で・・・
なので、ダイジェスト版にて綴っておこうと言う事で^^;

14日の土曜日。朝からジョギングで貴船へ。蒸し暑い日でしたが、貴船口を越えると空気がスッと変わってひんやり。とっても気持ちよかったです。
・貴船神社で折り返し。往復で26キロの行程でした。
0723-01.jpg
0723-02.jpg
・川の水もとっても冷たくて気持ちよかった~
0723-03.jpg

鮎ちゃんのライブへも行きました。
・ライブ前にお気に入りの大ジョッキ。No Beer No Life
0723-05.jpg
・まんざら亭三条高倉のハンバーグ。メチャウマ!
0723-06.jpg

17日は甲子園へ。
0723-08.jpg
しっかりとジャイアンツにやられて連敗。唯一、新井良太のホームランは良かった!
・スタンドではスーパードライの生。
0723-09.jpg
・今回はケンタッキーの(甲子園限定)焼き鳥丼。私はケンタ丼の方が好みかな・・
0723-07.jpg
・京都に戻って「てら」で残念会。生のあと、黄色で。
0723-10.jpg

北海道のナカさんからいただきました。
0723-11.jpg
とってもいい香りがします。なんとも言えず甘くて美味しい~
0723-12.jpg
冷蔵庫で冷やして、ジョギングの後にいただきました。マルチームにもちょっとだけお裾分けしてあげましたが、とっても美味しかったらしく、しばらく離れてくれませんでした。

21日はラン友と待ち合わせして、始発電車で浜大津へ。
そこから皇子山で脚慣らしをして、小関越え~琵琶湖疏水で蹴上に戻ってきました。峠を2つ越える12キロの行程でした。
0723-13.jpg

その夜は、Jくんとみっちゃん夫妻が、女ひつじさんの3ヶ月遅れのバースデーパーティを開いてくれました。
・まずは餃子を
0723-14.jpg
・その後、Jくん製こだわりラーメン。スープからチャーシューまで自家製です。最初は塩ラーメン
0723-15.jpg
・続いて醬油ラーメン。「お店開いたら?」と思うくらい美味しい!
0723-16.jpg
・お誕生ケーキ
0723-17.jpg


な~んて感じで。
nice!(32)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ひまわりを見に。 [つれづれ]

今日は兵庫県の佐用町へ、ひまわりを見に行って来ました。

佐用町は兵庫県といっても岡山県に近く、ほぼ西の端なので、京都からは思いのほか距離がありました。
でも、途中の高速道路が空いていたこともあって、朝の9時前に出発し、佐用には11時頃に着きました。
中国自動車道の佐用ICから駐車場のある南光スポーツ公園へ。公園手前でちょっと渋滞しましたが、そんなに時間はかからず到着できました。(13時前に帰りましたが、反対車線はほぼ佐用IC手前まで渋滞が連なってましたので、行くなら早めの出発が正解のようです。)

佐用町では6つの地区のひまわり畑で、7月7日~8月12日頃まで見頃(満開時期)をずらして開園していて、7月14日~7月29日まで「佐用町南光ひまわり祭り」を開催されています。
今日7月22日は東徳久地区のひまわり畑が開園されていました。
この地区には4.1haの栽培面積に約21万本のひまわりが植えられているそうです。
(23日から開園する林崎地区は約34万本なんだそうです。)

お天気は晴れたり曇ったりで、暑かったものの、日陰に入ったり太陽が雲にかかると凌ぎやすかったです。
0722-01.jpg
あたり一面のひまわりを見てると、気持までがなんだか明るくなってきますね。
にぱっもSmileも一緒に行きました。
0722-02.jpg
0722-03.jpg
0722-04.jpg
他にもけっこうわんこ連れの方がおられ、今日は珍しくマルにもたくさん会えました。
0722-05.jpg
昔は京都の街中でも大きなお顔のひまわりをよく見かけましたが、最近は小さなのばかりで、あまり大きな花を見なくなったと思ってましたが、ここでは大きなのがいっぱい!
0722-06.jpg
0722-07.jpg
0722-08.jpg
広いひまわり畑の中をぐるぐると廻り、写真もたくさん撮りました。
0722-09.jpg
0722-10.jpg

以前から一度、こんな感じのひまわりがいっぱい咲いている所へ行ってみたいと思っていました。
本当は真っ青な空がイメージだったので、今日はちょっと空の色が残念でしたが、それでも十分に満喫できました。
nice!(29)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

祇園祭り・宵々山へ [つれづれ]

昨夜は祇園祭の宵々山。
夕方から、女ひつじさんの知人の美容室でのパーティにちょっと顔を出し、その後ぶらぶらとしてきました。
祇園祭のついては何度か書いたかと思いますが、7月一か月間のお祭りで、一番人出で賑わう宵山や山鉾巡行はお祭り中盤の14日~17日に行われます。

今年は宵山が3連休と重なった事もあって、昨夜の宵々山でも昨年よりも1万人多い29万人の人出だったとか。さて、今夜の宵山はどれくらの人出になるでしょうか。

普段は金融・ビジネス街の烏丸通りも、両側に露店が立ち並び、道いっぱいに人があふれてます。例年よりも人が多いような気がします。
0715-01.jpg
路地を入ったあちこちに山鉾が立っており、雰囲気を醸し出しています。
0715-03.jpg
0715-04.jpg
各山鉾町の子供たちもお手伝い。「ちまきどうですか~」・・・祇園囃子に混ざって可愛い子供たちの声が風情を感じさせます。
0715-02.jpg
0715-05.jpg
街いっぱいに色んな露店が立ち並びます。いわゆるテキヤさんの露店と、街のお店が自分の店先で出してるお店があります。
0715-07.jpg
今年初登場(だと思います)のラーメンバーガー。ここは「会津喜多方 道の駅 B級グルメ」と書いてありますが、数軒手前にあったラーメンバーガーには「博多 中州・・・」て書いてあったけど・・・
0715-06.jpg

「う~ん・・・どれにしようかな~」
0715-09.jpg
お面屋さんの前の親子。男の子はずいぶんどれにしようか迷っているようでした。
自分も子供の頃、買ってもらったな~
もっとも、当時は仮面ライダーとかウルトラマンとかだったけど。並んでるお面にも時代を感じますね~^^;

「鷹山」
0715-08.jpg
禁門の変(蛤御門の変)による大火で、御神体と一部の懸装品の残して消失してしまった山なんだとか。
残された御神体と懸装品が居祭されています。いつか巡行に復活するといいですね。


nice!(29)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

小野リサ&孫ジョビン [つれづれ]

昨夜は大阪のビルボードライブ大阪へ行きました。
0709-01.jpg
小野リサ & Daniel Jobim
ダニエル・ジョビンは、有名なアントニオ・カルロス・ジョビンのお孫さんです。

18時30分~と21時30分からの2ステージで、入替え制になっています。今回は2ステージ目を予約しました。
席はステージに向かって右手のカジュアルエリア。やや前よりしか空いてなかったのですが、ステージへの通路の真正面という事で、ステージから下りてくるアーティストが真正面から見れます。
前回ここに来た時に、アーティストがステージ右から出入りすることを知ったので、今回は右手を予約したのでした。
もちろん今回も、ステージへ上る、そして下りてくる小野リサやダニエル・ジョビンが真正面に、そして間近に見る事が出来ました。
0709-02.jpg
お二人の甘い歌声によるボサノヴァに酔いしれました。
ビルボードライブでは約1時間の1ステージなので、ちょっと物足りなさも感じますが、やっぱり小野リサは、このサイズのホール(ライブハウス)が最高ですね。
ずいぶん前に、大阪フェスティバルホールでのライブに行った事がありましたが、「ちょっと違うな~」と思いました。ボサノヴァを大きなホールできちんと座席に座って・・・というのがイマイチで、やっぱりライブハウスでお酒を片手に聴きたいな~と思っていました。
今回は願い叶って、お酒を片手にライブハウスで聴くことが出来ました。本当にとっても素敵なステージでした。
願わくば、もうちょっと長く聴けたらな~・・・2時間くらい・・・
0709-03.jpg
nice!(28)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

スニーカー展 [つれづれ]

今日は日曜日。
早起きをして、朝7時に家を出てジョギング。
ラン友と7時半に東山の麓の天王町で待ち合わせをし、そこから南禅寺の前を抜けて蹴上から九条山を越え、山科に入ったら琵琶湖疏水沿いに東進。疏水沿いの遊歩道が終わる所で折り返し、もと来た道を折り返し天王町までの合計17キロ(自宅からの2.3キロを含む)のコースでした。

お天気は曇りで、気温もあまり高く無かったので、とっても気持ちよく走れました。
0624-01.jpg
京都市民ならきっと小学生の時に習った事があると思いますが、この琵琶湖疏水は、滋賀県の琵琶湖から京都へと水を引き、飲料水として利用するだけでなく、疏水を利用した蹴上水力発電所の電気で、京都に日本初の電車を走らせたそうです。電力はその他工業用にも使用され、また大津~京都~伏見への水運としても利用されたそうです。
そんな歴史を感じさせる景色がまだまだ沢山残っており、そんな景色も楽しみながら走りました。


話はガラッと変わって・・・

土曜日のお昼に、「TAISUKE KINUGASA on Sneakers」へ行ってきました。
0623-01.jpg
衣笠泰介さんがひとつひとつペイントされた、とってもきれいなスニーカーが展示販売されています。
どれをとっても、この世に二つと無いオンリーワン。
0623-02.jpg
こんなスニーカーを履いて街を行けば、目立つこと間違いなし。また、とっても気分が明るく晴れると思います。
0623-03.jpg
そんなことで女ひつじさんも1足。
0623-04.jpg
ジョギングが出来るランニングシューズにもペイント出来たら私も欲しいな~
こんなシューズを履いて、マラソンを走ってみたいな~

岡崎のGallery Ort Projectで6月20日~7月2日まで開催されています。(火曜はお休み)
http://www.gallery-ort.info/schedule/taisuke-kinugasa/
nice!(17)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。